国吉佑樹(くによし ゆうき、1991年9月24日-)とは、大阪府出身のプロ野球選手(投手)である。現在は千葉ロッテマリーンズに所属。
千葉ロッテマリーンズ #92 | |
---|---|
国吉祐樹 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府枚方市 |
生年月日 | 1991年9月24日 |
身長 体重 |
196cm 100kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 2009年育成ドラフト1位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
秀岳館高等学校では2番手投手で、2年からウェイトトレーニングに励んで140km/hの直球を投げるようになった。
恵まれた体格から伸びしろ十分の素材型として、2009年の育成ドラフト1巡目で横浜ベイスターズに指名され育成選手として入団。背番号111。
2010年は右肩痛に悩まされたため、二軍でもまともに登板できなかったが、復帰するまでに身体作りに励んだ。
2011年はファームで150km/h以上を記録するまでになり、登録期限ギリギリの7月29日に支配下登録を勝ち取った。背番号は新たに65になった。8月27日の中日ドラゴンズ戦で一軍初登板初先発。5回2失点とまずまずの投球を見せるが、援護がなく敗戦投手となる。以降ローテーション入りを果たすが、9月まで先発5試合で援護点が僅か2しかなく、0勝3敗とムエンゴ病に泣かされる。6試合目となった10月4日の読売ジャイアンツ戦では、7回1失点で待望のプロ初勝利。その後も援護に恵まれずその1勝のみ(4敗)に終わったが、8試合に先発し防御率2.30と、翌年への大きな期待を抱かせた。
2012年は5月6日の中日戦でプロ初勝利。一度二軍に落ちたが、その期間以外はローテーションを守り4勝11敗、防御率3.67という成績で終えた。中畑清監督の思惑で加賀美希昇と共に読売ジャイアンツ戦に多く当てられ、6試合投げたが勝ち星はあげられなかった。また9月7日の広島東洋カープ戦では自身初、セ・リーグの育成出身選手としても初の完封勝利をあげた。
2014年はほとんど中継ぎとして投げたが、先発時は防御率7.11と使い物にならなかった。9月25日の阪神タイガース戦でプロ初セーブを挙げた。
2016年は1試合に先発登板しただけで、勝敗はつかなかった。
2017年は4試合に留まった。
2018年は一軍と二軍を行き来。13試合(内1試合先発)に登板し、1ホールドを挙げた。]
2019年は開幕を一軍で迎える。4月6日の巨人戦で161km/hを計測した。4月21日の広島東洋カープ戦では球団史上初のオープナーとして先発登板したが敗戦。それ以外は中継ぎで出場。リリーフ陣に故障者や不信の選手が相次ぐ中、エスコバー、三嶋、武藤とともに勝ちパターンで活躍。自己最多の53試合に登板し、5勝3敗9ホールド、防御率4.80だった。オフに背番号を名前繋がりの92に変更。
2020年は8月10日の巨人戦でオープナーを務めた武藤祐太の後に登板し、その後に立った打席で決勝の2点タイムリーを記録して2勝目を挙げる。42試合に登板し、3勝4敗10ホールドを記録した。
2021年6月14日にトレードで千葉ロッテマリーンズに移籍した。背番号は92。ロッテでは25試合に登板し17ホールドを挙げた。
2024年は1年間一軍に帯同。セ・パ交流戦以降に24試合連続無失点と好投を重ねた。41試合の登板で3勝1敗1セーブ10ホールドを記録した。
直球の最速は161km/h。変化球はスライダー、カットボール、カーブ、フォークを投げる。
195cmという長身と長い手足、祖父が米国人のクォーターで異国風の甘いマスクをしていることなどから、『ハマのダルビッシュ』と呼ばれる。
年度 | 球団 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 | 横浜 DeNA |
8 | 8 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | .200 | 47.0 | 20 | 39 | 13 | 12 | 2.30 |
2012年 | 19 | 19 | 1 | 1 | 4 | 12 | 0 | 0 | .250 | 112.2 | 59 | 95 | 57 | 46 | 3.67 | |
2013年 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | .667 | 19.1 | 6 | 10 | 16 | 16 | 7.45 | |
2014年 | 49 | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 14 | .400 | 62.1 | 23 | 59 | 29 | 24 | 3.47 | |
2015年 | 28 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | .600 | 33.1 | 16 | 28 | 10 | 9 | 2.43 | |
2016年 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | 1.2 | 3 | 2 | 4 | 4 | 21.60 | |
2017年 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | 8.0 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2.25 | |
2018年 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .--- | 16.2 | 9 | 15 | 9 | 9 | 4.86 | |
2019年 | 53 | 1 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 9 | .625 | 69.1 | 28 | 81 | 37 | 37 | 4.80 | |
2020年 | 42 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 10 | .429 | 46.0 | 22 | 51 | 18 | 16 | 3.13 | |
2021年 | 18 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 29.2 | 13 | 37 | 18 | 17 | 5.16 | |
ロッテ | 25 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 17 | 1.000 | 25.0 | 17 | 19 | 4 | 4 | 1.44 | |
21年計 | 43 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 17 | .750 | 54.2 | 30 | 56 | 22 | 21 | 3.46 | |
2022年 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | 5.0 | 3 | 4 | 1 | 1 | 1.80 | |
2023年 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | 3.2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0.00 | |
2024年 | 41 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 10 | .750 | 41.2 | 12 | 21 | 7 | 7 | 1.51 | |
NPB:14年 | 313 | 35 | 1 | 1 | 26 | 31 | 6 | 61 | .456 | 521.1 | 237 | 466 | 225 | 204 | 3.52 |
掲示板
52 ななしのよっしん
2021/06/14(月) 18:48:54 ID: 6aZO0/mcZs
国吉佑樹投手も現在メジャーで活躍している澤村拓一投手のように変身するかな?
53 ななしのよっしん
2021/09/13(月) 00:32:34 ID: naiZeK8fXT
54 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 13:07:19 ID: iETLQ+Cf9b
安定性には欠けるけど一芸はある投手だから吉井コーチのガチガチの管理体制の中でどう活きるか気になってたけど、期待以上に頑張ってるみたいね。
優勝争いしてるチームの勝ちパターンを任されて本人も気合い入ってそう。
提供: ちゃむ
提供: きよp
提供: ゲスト
提供: ちさ
提供: デゴイチ
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 14:00
最終更新:2025/03/30(日) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。