宗佑磨 単語

3件

ムネユウマ

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

宗佑磨(むね ゆうま1996年6月7日-)とは、東京都出身のプロ野球選手三塁手外野手)である。現在オリックス・バファローズに所属。

概要

小学校から野球を始める。

横浜隼人高等学校では1年からベンチ入りし、2年からランニングホームラン、1試合3盗塁記録するスピードと、松井裕樹から2安打を打ったことで注されるようになる。3年の6月に右膝を故障し手術を受けたが、復帰した後は5試合に出場し、打率.368、1本塁打、1打点、3盗塁記録甲子園出場はなかった。

2014年ドラフト2位オリックス・バファローズに入団。背番号6

オリックス時代

2015年高校時代から痛めていた右膝痛と痛ので一軍出場なし。二軍でも16試合に留まった。


2016年シーズン終盤に一軍昇格。9月18日福岡ソフトバンクホークス戦で2番・遊撃手でスタメン起用されプロ初出場。しかし3三振に終わる。


2017年8月に一軍昇格もすぐ抹消シーズン終盤に再昇格し、9月27日北海道日本ハムファイターズ戦でプロ安打を放った。二軍では規定打席に到達し、打率.279、8盗塁マーク


2018年後藤駿太インフルエンザで出遅れたもあり、外野手を守るようになる。オープン戦で2戦連続の先頭打者ホームラン(2本ランニングホームラン)など4本塁打、4盗塁アピールし、開幕を一軍で迎えた。しかし序盤は結果を残せず、5月16日二軍に降格。その後は一軍に上がったり落ちたりしつつ、9月に一軍復帰後は1番・センターでの起用が増え、9月30日10月1日東北楽天ゴールデンイーグルス戦では2試合にまたがって3打席連続ホームランを放った。最終的には74試合に出場し、打率.233、5本塁打、22打点、3盗塁内野手登録ながら、全て外野手としての出場だった。


2019年外野手登録に変更。打撃フォームがなかなか固まらず開幕を二軍で迎え、前半戦はほとんど出番がなかった。7月から徐々に出場機会を増やし、8月下旬以降はセンターレギュラーで起用された。54試合で打率.270、2本塁打、7盗塁。出場機会を増やすため三塁にも挑戦し、終盤には2試合で三塁の守備に就いた。また何故かやたらと死球が多く、7月42打席で6死球。結局この年は177打席で11死球リーグ5位)も喰らっている。
オフにはオーストラリアウィンターリーグに参加、に三塁を守って打率.387をマーク


2020年7月頭に一軍昇格。三塁をメインに外野を兼任して準レギュラーとして起用、72試合に出場したものの、打率.225、1本塁打と打撃では結果を出せず、レギュラー定着には至らなかった。


2021年は開幕当初こそ守備要員だったが、4月下旬から1番・三塁のレギュラーに定着。5月半ばからは2番に回って、外野に転向した福田周平と不動の1・2番コンビを組んだ。三塁の守備も冴え渡り、強肩からの正確な送球と躍動感溢れるグラブ捌きでチームを支えた。最終的にフルシーズン一軍でプレーし初めて規定打席に到達。139試合に出場して打率.272、9本塁打記録して、攻守両面で優勝に貢献。共に自身初のベストナインゴールデングラブ賞を受賞した。ちなみにこの年も死球が多く、13死球リーグ最多。


2022年オールスターゲームに選手間投票で選ばれ、第1戦ではタイムリーヒットを打ったことで敢闘選手賞を受賞した。130試合の出場で打率.271、5本塁打、43打点記録し、リーグ2連覇に貢献。日本シリーズでも前年から9試合連続安打記録する活躍で日本一に貢献した。オフにはベストナインゴールデングラブ賞を2年連続で受賞した。


2023年6月1日に左ふくらはぎを負傷し、6月11日に復帰。122試合の出場で打率.245、2本塁打、22打点だった。オフベストナインゴールデングラブ賞を3年連続で受賞した。


2024年は97試合の出場で打率.235、1本塁打、22打点だった。8月には打率1割台と結果を残せず、契約更改では一番状態が悪い年と振り返った。オフに副キャプテンに就任した。

プレースタイル・人物

50メートル5.8の俊足と、強肩からの正確な送球武器。三塁守備では、特にボテボテの弱いサードゴロを猛チャージして捕球、そのまま一塁に送球してアウトにするのが非常に上手い。

ギニア人のハーフベンチではチームムーメーカーを務める。

応援歌

球団 レス No プレイヤー 備考
オリックス 応援歌のピコカキコ一覧#1164 12978
12978
川端崇義の流用

成績

年度別打撃成績









































2016年 オリックス 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .000 .000
2017年 10 26 22 2 4 1 0 0 0 0 0 0 3 1 6 1 .182 .308
2018年 74 289 266 28 62 16 3 5 22 3 4 1 15 3 53 1 .233 .281
2019年 54 177 148 16 40 6 1 2 14 7 4 1 13 11 30 4 .270 .370
2020年 72 203 182 16 41 10 1 1 9 5 5 0 10 6 32 2 .225 .288
2021年 139 543 481 71 131 17 7 9 42 8 14 2 33 13 62 15 .272 .345
2022年 130 537 469 55 127 23 1 5 43 4 9 6 45 8 81 11 .271 .341
2023年 122 478 428 38 105 17 3 2 22 1 9 1 36 4 55 9 .245 .309
2024年 97 322 289 15 68 12 2 1 22 3 11 2 14 6 31 8 .235 .283
NPB:9年 701 2579 2289 241 578 102 18 25 174 31 56 13 169 52 353 51 .253 .346

年度別守備成績

内野守備





一塁手 三塁手 遊撃手




































2016年 オリックス - - 1 2 2 1 1 .800
2017年 - 1 0 0 0 0 .--- 10 11 18 1 0 .967
2019年 - 2 0 2 0 0 1.000 -
2020年 - 58 39 66 2 4 .981 -
2021年 6 7 1 0 1 1.000 126 91 200 7 9 .977 -
2022年 - 127 88 181 11 17 .961 -
2023年 - 121 64 168 9 11 .963 -
2024年 - 95 54 140 8 14 .960 -
通算 6 7 1 0 1 1.000 530 336 757 37 55 .967 11 13 20 2 1 .942

外野守備





外野手












2018年 オリックス 74 130 3 2 0 .985
2019年 53 95 3 0 0 1.000
2020年 21 17 0 2 0 .895
2021年 11 15 0 0 0 1.000
通算 159 257 6 4 0 .985

表彰・その他

ベストナイン 3回 2021年-2023年
ゴールデングラブ賞 3回 2021年-2023年
オールスターゲーム敢闘選手賞 1回 2022年第1戦
その他
オールスターゲーム出場 1回 2022年

関連動画

募集中

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
高梨あい[単語]

提供: イクラ(fake)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/03(木) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/03(木) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。