神奈川県とは、日本の関東地方南西部にある県。県庁所在地は横浜市。
東京都に次いで、首都圏の中核を担っている県であり、合わせて京浜と呼ばれる(厳密には京浜は東京と横浜なのだが、両県を指して京浜と呼ぶケースも多い。歴史的には相武だがこれで呼ぶのは稀)。北で東京都と、西で静岡県と、北西で山梨県と、それぞれ隣接している。また、陸路以外では東京湾アクアラインおよび東京湾フェリーによって千葉県とも往来が可能である。
人口は県全体で現在910万人と全国で2番めに多く、2000年代になってから、飽和状態の大阪府を抜いた。なお、1960年代までは人口450万ほどだったが、横浜市、川崎市、相模原市などを中心に、人口が実に2倍以上増えていることになる(ただ、増加率で考えると埼玉県の方がえげつない)。
律令国 | 明治9-26年 |
廃藩置県により県が誕生するまでは、この辺りは「相模国」と呼ばれていた(北東部、横浜の辺りは武蔵国の領域、右図左)。また廃藩置県では西半分が伊豆国と統合されて足柄県が設置されたり(明治9年に神奈川県に相模国部分を編入)、明治26年まで多摩郡が神奈川県に含まれたりしていた(右図右)。
鎌倉時代には鎌倉が政治の中心となったが、後に室町時代を経て、江戸時代を迎えると、神奈川は東海道の廻廊都市、そして後述する観光、保養地として賑わいを見せるようになる。
明治時代には港町横浜は海外貿易や造船などの重工業、そして内陸では紡織で繁栄を成した。厚木や現在の相模原なども、歴史を繙けば絹や綿花の集散地であったことが伺える。また、日本で初めて公に鉄道が走った地にもなっている。その一方で、三浦半島や湘南海岸、また箱根方面はセレブの避暑地として発展することになり、六甲や那須、軽井沢などとともにモダニズム文化の象徴となった。
戦後は首都圏の拡大に伴い、沿線人口が増えていく一方で工業化も進み、鉄鋼、石油化学、造船など京浜工業地帯は最盛期で50兆円を生産するほどだった。だが、宅地化と逆行するように工業は衰退しており、今日京浜工業地帯は日本一の中京工業地帯どころか阪神工業地帯も下回っている。
県内には、かつて鎌倉幕府が置かれ、大仏でも有名な鎌倉市、近代に入り横浜港が栄え、現在は中華街やシウマイで有名な横浜市、また温泉で知られる箱根や湯河原、全国的ではないが丹沢の鶴巻や七沢などがあり、県西部には丹沢山地や箱根の山が並び登山もできるほか、海沿いの県という事もあって湘南の海で泳ぐ若者もいるなど、観光資源は意外に豊富である。
なお、観光地だった歴史は江戸時代に遡ることができ、とりわけ箱根の関所を超えられなかった女性にとって、江ノ島や金沢八景などは最も身近な行楽地として親しまれた。
スポーツが盛んな県としても有名で、プロ野球チームに横浜DeNAベイスターズ、Jリーグに至っては横浜F・マリノス、横浜FC、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレなど全県最多の6チームも存在する。また、高校野球も大阪府と並ぶ激戦区として知られ、毎年200校以上が出場権を争う。バスケットボールも盛んで、スラムダンクの舞台になったことも大きく、Bリーグのチームも複数存在する。ラグビーにおいても関東で一番盛んである。そんなわけか、海と山と都会があり、若者が多く、スポーツが盛んなどの理由で神奈川が舞台になるスポーツ漫画は非常に多い(ヤンキー漫画も多いのだが…)
南に相模湾と面しており、南東の端には三浦半島、南西の端には真鶴半島がある。県の中央を北から南に相模川が流れる。相模川の途中には相模湖(相模ダム)、津久井湖(城山ダム)、宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム、正確には支流の中津川)などがある。北部から西部にかけてはそれぞれ丹沢山地、箱根の山が並ぶ。
また、大正時代に起きた関東大震災の震源である「相模トラフ」を始め、県内や沿岸の海底などに規模の大きい地震が起き得る可能性のある断層が幾つか発見されているため、県内各地では大地震、また東海地震の津波を想定した地震対策が採られている。その他、洪水や土砂災害、火山の噴火など災害リスクはかなり高い。一方で、自治体を中心に防災対策を徹底しており、非常に防災意識の高い県として知られる(…のだが、その辺を知らずに外部から転入してくる人があまりに多い)
なお、関東大震災では具体的な記録が残っている東京の惨状ばかり採り上げられるが、震源にほど近かった神奈川県の場合は沿岸部で大津波、平野部で倒壊と火災、そして山間部までも地すべりや大規模な土石流が起きており、その被害状況たるや東京の比ではなかったという。こんなの食らったらそりゃ嫌でも防災意識高くなるわな
横浜市、川崎市、相模原市が政令指定都市、横須賀市が中核市(藤沢市は中核市候補市)、小田原市、大和市、平塚市、厚木市、茅ヶ崎市が特例市である。
相模原市は2010年4月に政令指定都市に移行した。そのため、神奈川県は日本で唯一3つの政令市を抱える都道府県となった。
なお、よく誤解されるが町田市は東京都に属する。しかし、歴史的には神奈川に属した時もあった。
その他詳しい各市町村の詳細については「神奈川県:市町村の一覧」を参照。
若年層人口も多いものの、高度経済成長期に急激な人口流入が起こったため、今後、一度に200万人以上が高齢化するという問題を抱えており、対策が急がれている。また、無造作に開発したスプロール地区も多いため、道路舗装率が都市部の県にしてはかなり低い。過疎に無縁かと問われればそうでもなく、横須賀市、鎌倉市、小田原市などは基幹産業の衰退や市街地の老朽化などで人口減が問題になっている。
埼玉県、千葉県と比較すると西日本からの転入者が多く、また東急沿線、小田急沿線などのイメージ戦略もあって高所得者層も多い。その一方で、企業本社が少なく法人税収入が少ないことも問題となっており(横浜市は、財政難と言われていた大阪市より深刻な財政難に陥っていた時もあった。創業時にかかわりの深かった日産自動車本社を誘致したりしたのもこのため)、盛んにベンチャー企業の起業を促している。
1クールにおける新規アニメの放映数が全国でもトップクラスである。
理由として、U局で比較的力のあるtvkの存在が大きい。アニメ以外でも同局は、高校野球中継にて一部ファンから絶大な信頼を置かれている。
アニメ | |
---|---|
あ | |
うた∽かた | 鎌倉市が舞台 |
エルフェンリート | 鎌倉市が舞台 |
か | |
学園戦記ムリョウ | 神奈川県天網市は大磯町がモデル |
彼氏彼女の事情 | 川崎市のJR南武線沿線が舞台 |
機動戦艦ナデシコ | 平塚市に作中の施設「ヒラツカドック」がある設定 |
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー | 神奈川県海猫市は藤沢市がモデル |
新世紀エヴァンゲリオン | 第3新東京市は芦ノ湖北岸(足柄下郡箱根町)にある |
コメットさん★ | 鎌倉市周辺が舞台。鎌倉駅や江ノ電も登場する |
さ | |
鎌倉市周辺が舞台、江ノ島海岸も登場する | |
スカイガールズ | 横須賀市が舞台 |
School days | 原巳浜は相模原市がモデル |
SLAM DUNK | 登場する高校は湘南地区周辺の実在の高校がモデル |
た | |
TARI TARI | 鎌倉市が舞台 |
ツブ★ドル | 相模原市が舞台 |
つり球 | 鎌倉市が舞台 |
天体戦士サンレッド | 川崎市が舞台 |
な | |
は | |
ぼくらの | 御供島は江ノ島(藤沢市)がモデル |
ま | |
美鳥の日々 | 藤沢市が舞台 |
や | |
ヨコハマ買い出し紀行 | 三浦市を中心とした三浦半島が舞台 |
ら | |
わ |
タレント・俳優 | 歌手 | 声優 |
---|---|---|
スポーツ選手 | 政治家 | その他 |
横浜 000 あ 00-00 |
横浜市 横須賀市 鎌倉市 三浦市 逗子市 三浦郡 |
川崎 000 あ 00-00 |
川崎市 |
相模 000 あ 00-00 |
相模原市 厚木市 海老名市 綾瀬市 大和市 座間市 津久井郡 愛甲郡 |
湘南 000 あ 00-00 |
平塚市 藤沢市 茅ヶ崎市 小田原市 秦野市 伊勢原市 南足柄市 高座郡 中郡 足柄上郡 足柄下郡 |
神奈川県公式 | #kanagawa |
Chakuwiki・神奈川 | Wikipedia・神奈川県 |
- | |
tvk | 久寿餅 |
神奈川県民ホイホイ | 神奈川無双 |
人も街も崩壊する神奈川 | |
神奈川県:市町村の一覧 | |
消滅した町(神奈川県) | |
【首都圏】 茨城県-栃木県-群馬県-埼玉県-千葉県-東京都-神奈川県-山梨県 | |
日本の都道府県の一覧 | |
都道府県キャラ萌え萌え化計画 | |
都道府県対抗シリーズ |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/22(日) 11:00
最終更新:2024/12/22(日) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。