急上昇ワード改
一覧をみる
ヤセイノズン
野生のZUNとは、不意に現れるZUN風作品の投稿者である。
ZUNは実は単体の妖怪ではなく、複数の妖怪の集合体であると言われている。(参考資料)
その中にはまれに単独行動をとる者が存在し、ふらっと動画をアップロードするようである。
その様がまるで野生のプロのようであることからこのタグが発生した。
ZUNの作る作品は、絵や音楽が独特(通称:ZUN絵・ZUN節)であり、中々似せるのが難しい。
その中で、あたかもZUN本人が作ったのではないか?と思わせる程に高いクオリティの動画に付けられるタグである。
掲示板
98ななしのよっしん
2018/04/16(月) 17:20:37 ID: 9HR70tzGJ8
技術的な再現ができても精神的なものは真似できないと感じるあとどうしても足跡を辿る形になってそこから外れるとその人の作品になる本人より上とか下とかではなく箱庭から出られないような状態
99ななしのよっしん
2018/05/11(金) 03:44:18 ID: Dtwgot16KM
なんとなくだがまずデフォ音源でもある程度雰囲気出せるあたりからが当てはまる印象
100ななしのよっしん
2018/11/03(土) 21:53:17 ID: 7gD8W+Pkd2
>>97お前がまずキレすぎで気持ち悪い
最終更新:2021/03/02(火) 04:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ