13
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2025/05/21(水) 23:27:42 ID: mCno1eRMcL
2 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 04:43:33 ID: rjutD2zydU
この後、優勝する山口さんの「がっちょ~ん」という明らかにスベったギャグ
を、正解にする問題を最後の100万点クイズに用意した神山のセンスよ
不正解だとただスベってただけなのに
正解だと一気にインテリっぽくなるから
解説キャラにありがちな雑魚キャラムーヴ(しかもケンカは強くてギャグだけ雑魚)すら救ってしまうのはすげええええ
3 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 06:15:17 ID: qgDQwsVeTK
焼きたて!!ジャぱんじゃなかったのかこれ
4 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 08:13:28 ID: VkLzSA94b1
5 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 08:45:11 ID: OC+jl5LU7V
6 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 10:39:07 ID: qgDQwsVeTK
7 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 14:00:04 ID: S4u6jxRYvQ
顧客が本当に欲しかったもの
8 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 15:03:39 ID: 73pOZH3Hdj
ふたばちゃんねるでやたら出てくる
9 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 16:23:42 ID: fd3Y3f55gq
10 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 17:19:12 ID: o1a1c9pFuM
11 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 13:10:12 ID: /OxwNAMwC9
12 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 13:51:37 ID: jA+OseiChm
真面目に見ると山口の見方はかなりピントずれている。
「ヘキサゴン」みたいなクイズ番組で視聴者が求めていたのは、「真剣に解答を考えているのにトンチンカンな答えが出てくる」おかしさだったと思う。
つまり、「真剣に正解を出そうとする姿勢」はお笑い系クイズであっても必須だし、「わかりません」はクイズの本質から外れた面白さであって、大喜利でお題を無視するような反則感がある。
13 ななしのよっしん
2025/05/27(火) 14:57:32 ID: 8Z+dqA/IA2
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。