6
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2015/01/14(水) 17:14:33 ID: /Z9G8sig9H
2 ななしのよっしん
2015/01/17(土) 12:56:18 ID: 3nHkbOsTPU
皆が思う「メジャーリーグの投手」を正に体現して見せた投手だった。
アリゾナ時代は神すぎてヤバイ。
3 ななしのよっしん
2016/04/01(金) 07:04:41 ID: 6TuNzMbbWR
1981年以降のMLB年間奪三振ランキング
1 2001 ランディ・ジョンソン ダイヤモンドバックス 372
2 1999 ランディ・ジョンソン ダイヤモンドバックス 364
3 2000 ランディ・ジョンソン ダイヤモンドバックス 347
4 2002 ランディ・ジョンソン ダイヤモンドバックス 334
(5 1998 ランディ・ジョンソン 2チーム合計 329)
5 1997 カート・シリング フィリーズ 319
6 1999 ペドロ・マルティネス レッド・ソックス 313
7 1993 ランディ・ジョンソン マリナーズ 308
8 1986 マイク・スコット アストロズ 306
9 2015 クレイトン・カーショウ ドジャース 301
10 1989 ノーラン・ライアン レンジャーズ 301
1998年はマリナーズからダイヤモンドバックスに移籍した年だったので、実質上位5人がランディである
4 ななしのよっしん
2020/10/01(木) 23:56:31 ID: cMPPLioEli
5 ななしのよっしん
2021/02/02(火) 06:53:40 ID: PWP6adLXrL
身長は2m越え、直球を160km中盤ぐらい出せてスライダーもエグい
これが左投げサイドスローってんだから(スライダーは恩恵受けるか)どんだけ規格外なんだよっていう
身長デカイ速球はの派なんてのはだいたい数年でぶっ壊れて長続きしないのにここまで続けてるのも凄い
6 ななしのよっしん
2021/07/11(日) 10:29:25 ID: g8xAG8weaU
鳥にぶつけた時はショックでしばらく寝付けなくなった
乙女心の持ち主
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。