「内藤昌豊」(ないとう・まさとよ 1522~1575)とは、もっと出演・優遇評価されるべき戦国武将である。通称修理亮。名は「昌秀」であるとも(『高崎市史』より)。
概要
武田四名臣 | |
高坂昌信 | |
内藤昌豊 | |
馬場信春 | |
山県昌景 |
武田信玄(晴信)、武田勝頼の二代に渡って仕え、
山県昌景、馬場信房(信春)、高坂昌信(春日虎綱)とともに武田四天王(四名臣)の一人として名を連ねる。
初め名乗った名前は「工藤祐長」(くどうすけなが)。
1536年に起きた今川家の内乱「花倉の乱」の戦後処理がもとで、信虎と対立した父が誅殺されてしまう。このため、兄工藤昌祐とともに諸国を流浪したという。
その後、武田信玄によって信虎が追放されると、信玄によって召し出されて工藤氏の旧領に復帰し、50騎持ちの侍大将に任命された。この時、父信虎のせいで諸国を流浪することになった祐長をねぎらって信玄は金銭を与えている。
信濃を順調に制圧していった信玄の下で祐長も戦功をあげていった。
1561年の第四次川中島の戦いでは、別働隊として妻女山に攻め入った説と八幡原本隊にいた説が混在しておりはっきりしないが、激戦を生き残る。
1562年以降の上野侵攻でも功(後述)を上げている。
1569年の三増峠の戦いでは小荷駄隊を率いた。このころから姓を「内藤」に改めている。また、城主としては深志城、箕輪城と要衝の地を任されている。
1573年、武田信玄の西上作戦の際も昌豊は従軍、三方ヶ原の戦いにも出陣している。しかし西上の途上、信玄は急死してしまう。信玄の子勝頼に仕えたが、勝頼からは疎まれた。(馬場信房等も同様に疎まれた)
1575年、長篠の戦いで撤退を提案したが、勝頼に退けられる。覚悟を決めた昌豊は、山県、馬場、甘利信康、真田信綱・昌輝兄弟など多くの同僚とともに戦死した。享年54。この時の昌豊の死に様は矢竹が体中に刺さった壮絶な死に様だったという。長篠での大敗以降武田家は滅亡へと向かう。
昌豊の子孫
長篠の戦い後は昌豊の子昌月(まさあき)が家督を継いだ(昌月は保科正俊の三男説もある)。
昌月は、織田政権の関東管領タッキー滝川一益に降り、神流川の戦いで一益が撤退すると北条家に属した。
1588年に昌月は39歳で亡くなり、昌月の長男直矩の家系は会津藩士として、次男信矩の家系は彦根藩士として存続した。
さらに昌豊の次男昌弘の家系や先述の昌月-昌定-昌時と続いた家系がある。
昌時は現在の長野県南佐久郡八千穂村穴原を開拓し、現在も昌豊の末裔が居住しているという。
不遇
内藤昌豊は前述の通り武田四天王(四名臣)に名を連ねている。
しかし、大河ドラマや戦国時代を舞台にした漫画では彼の扱いは他の三人に比べ明らかに不遇。
大河ドラマ
武田信玄・・・他の四天王三将は出演。昌豊は出ない。
風林火山・・・他の四天王三将は出演。昌豊はry
マンガ
センゴク・・・他の四天王三将は出演。昌豊は秋山信友に差し替え。
ゲーム
戦国ランス・・・他の四天王三将は出演。昌豊は真田幸隆に差し替え。
戦極姫・・・内藤昌秀名義で、「3」からユニーク武将化。かのふつくしいの人みたいのイロモノ(重要)キャラとして登場。性能は優秀ではあるが......どうしてこうなった
太閤立志伝・・・他の四天王三将はイベントを起こすのに必要な武将。昌豊はry
信長の野望・・・革新では四天王唯一戦闘適正でAランクがない(内政はAランク)。85以上の能力がない。ただし四天王の中では政治は一番である。
統率 武勇 知略 政治
内藤昌豊 82 70 82 79 騎馬B弓B計略B内政A
山県昌景 88 94 69 63 騎馬S
馬場信房 86 77 76 77 騎馬A内政A
高坂昌信 91 75 85 71 足軽B騎馬A計略B
さらに『信長公記』でも
討捕る頸、見知分、山形三郎兵衛・西上野小幡・横田備中・川窪備後・
さなだ源太左衛門・土屋宗蔵・甘利藤蔵・杉原日向・なわ無理介・仁科・
高坂又八郎・奥津・岡部・竹雲・恵光寺・根津甚平・土屋備前守・和気善兵衛・
馬場美濃守、中にも馬場美濃守手前の働比類なし。
この通り、華麗にスルーされている。
功績・逸話
そんな不遇な内藤さんだが数々の功績や逸話を持っている。
上野侵攻
・「国峰城主の小幡景純は突然のことに対応できない性格」という情報から、夜中に水面下で侵攻し合図とともに一斉に松明や提灯に火を付けて奇襲をかけ、味方の死傷者0で城を落とす。
三方ヶ原の戦い
・先陣を任され、ホンダム本多忠勝隊、小笠原長忠隊を撃破する。
長篠の戦い
・劣勢だった武田勢で唯一第三柵を突破、織田徳川連合軍にあと一歩のところまで迫る。
また信玄は内藤昌豊に感状を1枚も与えなかったが、
と言い、昌豊も
『いたずらに個人の功にこだわることなど小さいことだ。』
『武将首だけ取ろうとする個人の戦いは味方を苦戦に陥れるだけだ』
と言ったという。これは昌豊の目先のことに拘らず全体をよく見る思慮深い性格を表している逸話であろう。もしかしたら前述の不遇など草葉の陰で笑っているのかもしれない。でも、もっと優遇したっていいじゃないか!!
補足
信長の野望シリーズにおける内藤昌豊の能力。
武田四名臣の中では内政担当。知略も評価されている。
軍事能力 | 内政能力 | |||||||||||||||
戦国群雄伝(S1) | 戦闘 | 82 | 政治 | 73 | 魅力 | 73 | 野望 | 60 | ||||||||
武将風雲録(S1) | 戦闘 | 73 | 政治 | 83 | 魅力 | 74 | 野望 | 62 | 教養 | 65 | ||||||
覇王伝 | 采配 | 84 | 戦闘 | 75 | 智謀 | 72 | 政治 | 83 | 野望 | 62 | ||||||
天翔記 | 戦才 | 148(A) | 智才 | 152(B) | 政才 | 164(A) | 魅力 | 75 | 野望 | 67 | ||||||
将星録 | 戦闘 | 74 | 智謀 | 83 | 政治 | 82 | ||||||||||
烈風伝 | 采配 | 78 | 戦闘 | 72 | 智謀 | 77 | 政治 | 82 | ||||||||
嵐世記 | 采配 | 73 | 智謀 | 73 | 政治 | 72 | 野望 | 48 | ||||||||
蒼天録 | 統率 | 73 | 知略 | 75 | 政治 | 71 | ||||||||||
天下創世 | 統率 | 73 | 知略 | 73 | 政治 | 71 | 教養 | 61 | ||||||||
革新 | 統率 | 82 | 武勇 | 70 | 知略 | 82 | 政治 | 79 | ||||||||
天道 | 統率 | 78 | 武勇 | 70 | 知略 | 82 | 政治 | 79 | ||||||||
創造 | 統率 | 82 | 武勇 | 74 | 知略 | 85 | 政治 | 83 | ||||||||
大志 | 統率 | 84 | 武勇 | 76 | 知略 | 84 | 内政 | 79 | 外政 | 82 |
関連動画
>「第53回 信長の野望・天翔記 CPUダービー」混沌のレースを制したのは内藤昌豊だった。
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt