もしかしてと言わざるを得ない
- 中国の古代英雄の一人・項羽のこと。
- リョウ・サカザキのこと→お覇王
- 「遊戯王GX」の遊城十代の第二人格・覇王十代(ヘルガッチャ参照)のこと。
- 「遊☆戯☆王アーク・ファイブ」の登場人物であるズァークが操るモンスター、覇王龍ズァークのこと。
- 「スレイヤーズ」シリーズに登場する五体の魔王の腹心の一人、グラウシェラーの肩書き(読みはダイナスト)。
- 「サムライスピリッツ」の覇王丸のこと。
- 「ファイナルファンタジー5」のエクスデスのこと
- 声優、中村繪里子のこと。
- 魔神・魔王同様の存在。ただし前述の二種と違い人間であることが多い。元々は上記の項羽の称号。
- 三国志大戦における称号のひとつ。次項で解説。
- 「ラストレムナント」の登場人物兼ラスボス、管理者ラッシュ・サイクスの監視を指命とした人型レムナント・覇王のこと。
- 「人造昆虫カブトボーグ V×V」の主人公、天野河リュウセイの無一物(覚醒)状態のこと。
- アイドルマスターにおける「覇王エンジェル」は、「魔王エンジェル」に次ぐ強力NPCである。
- ユグドラ・ユニオン(他)の王女・ユグドラのこと
- 「バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ)」のこと
- 魔法少女リリカルなのはViVid登場人物。覇王イングヴァルトかその直系アインハルト・ストラトスのこと
- 豊臣秀吉(戦国BASARA)の事
- ファイアーエムブレム 覚醒の登場人物、ヴァルハルトのこと。
三国志大戦における「覇王」
SEGAのアーケードゲーム「三国志大戦」において、覇王は称号として使われている。
覇者の上、征覇王の下の位置にあたり、証50~69の君主(プレイヤー)が所属する階級である。
覇者クラスにて証49となり、声望値が100%となると覇王昇格戦が発生する。昇格戦で10試合中6試合勝利すると証50となり、覇王に昇格する。
2010年1月末の時点で覇王以上の君主は全国に179人(実際には一人のプレイヤーが複数の君主カードを所持している事もあるが)と、限られた君主にしか到達出来ない称号とされている。
全国君主ランキング100位以内に入るとランカーと呼ばれる。
ニコニコ動画には、覇王以上の君主によるプレイ動画も投稿されており、人気を集めている。
また、前述のランカーによるプレイ動画には「ランカーが対戦シリーズ」タグが、うp主の対戦相手がランカーであるプレイ動画には「ランカーと対戦シリーズ」タグが付与されている事が多い。
関連項目
- 4
- 0pt