ハイイロゴケグモ単語

ハイイロゴケグモ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ハイイロゴケグモとは、外来生物法に基づく特定外来生物である。

概要

ハイイロゴケグモとは、セアカゴケグモと同じゴケグモ属の外来種で、グモ[1]である。噛まれるとしい痛みや嘔吐感を覚える。本来は熱帯や亜熱帯に生息しているが、船舶貨物等に潜んで外来したと考えられている[2]

体長はオスで4から5ミリメートル、メスで7から10ミリメートル[3]。メスのほうが一回り大きい。全体的に褐色で、部が丸く、背中に3対の縁取り付き斑点を持つ。ひっくり返したおなかの部分には砂時計のようない斑点がある。例外的に「黒化」という全身な個体もある。であっても、よく見れば斑点が確認できる。

巣は一般的に想定されるクモの巣状の網ではなく、綿のような不定形のもの。ベンチの裏や、ブロックフェンスの隙間、排水溝の裏や側面など、日当たりの良い暖かい場所で、地面や人工物のみや、裏側、隙間を好んで巣を作る。外に置いてあるサンダルの中やなどに巣を作った例もあるようで、注意が必要である。

現在、全13都道府県[4]で侵入が確認されている。

もしハイイロゴケグモを見かけた場合、素手で触らず、販の殺剤を使う、靴で踏みつぶすなどの対処をし、居住地の自治体に連絡すること。周囲に巣やがある可性があるので、見かけた場合には注意が必要となる。

また、巣がありそうな部分の掃除園芸などの際には軍手を着用するなど、不意の接触にも注意が必要。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *を持つのはメスだけである。性は神経α-ラトロトキシン
  2. *地人書館「外来種ハンドブック」より。
  3. *足の部分を除いた長さ。
  4. *東京神奈川愛知京都大阪兵庫岡山山口福岡長崎宮崎鹿児島沖縄

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 弁天
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハイイロゴケグモ

1 ななしのよっしん
2022/10/04(火) 13:58:38 ID: MIhJqJlGqh
性の記述いからWikipediaみたら
メスだけ持ってんのね
神経α-ラトロトキシン
噛まれるとしい痛みや嘔吐などを伴うらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0