亀有単語

55件
カメアリ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

亀有とは、東京都葛飾区にある地名である。

概要

葛飾区北部、中川の西エリアに存在する。行政の町名としては亀有一丁から五丁までがあり、隣接して西亀有という地名も存在する。
鉄道では常磐線常磐緩行線)の亀有がある。

もともとは、水戸街道が通るで湿地帯の中にの甲羅のような形をした土地があるということで、「の甲羅を成す土地」ということから「カメナシ」と呼ばれた。
後に「」や「」と当て字されたが、「スルメ」が「アタリメ」と呼ばれるように縁起物でもある「い」では縁起が悪いと江戸時代に「亀有」と名されて今日に至っている。

鉄道は、もともと中川を挟んだ向かいの新宿(にいじゅく)地区に設ける予定であったが、中川に架かる有料の利用が減するため亀有地区に設置すべきという請願運動があり、地の土地の寄付もあって亀有が置かれた経緯を持つ。

1976年から週刊少年ジャンプで連載されている古参漫画作品、「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台として、「男はつらいよ」の舞台である柴又とともに全的にも広く認知されている。
なお亀有の北側に亀有公園実在するが、出所は公園前には実在しない(亀有前南北に設置)。1994年には出所自体も交番と名されている。
2000年代以降、作品の舞台であることを示すため各所に登場人物の像が設置されている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 枝豆
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

亀有

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 亀有についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!