1 ななしのよっしん
2014/05/18(日) 13:03:00 ID: xYfN5/1oB6
電化されてからかなり変ったな・・・。
キハのあの時代が懐かしいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/12/05(月) 22:41:58 ID: INWuSZmq41
北陸新幹線が小京都ルートに決まると更に変わるだろうな。
新幹線が設置されるであろう東小浜駅以東は三セク化か。
側は乗り換え客が多そうな時間帯にアピール的も兼ねて
リレー快速を設定しても良いんじゃないかと思う。
想定停は東小-小-若狭本郷-若狭高浜-東舞-西舞
ただ通常時間帯は各駅停車リレー号で十分かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/01/06(金) 10:28:35 ID: 2+tb3naMo3
リアルに帰省に使ってる身からすると記事でも言われてるが若江線だけで十分なんだよなぁ…
関西圏から若狭地方の舞寄り(高浜~付近)に行こうとすると湖西線近江今津駅からつながるのがベスト
地図で見てみるとあとちょっとつなげばいいだけなんだよね。山の中通す手間と需要が見合わないのは使ってる本人が一番わかってるんだけど……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 12:34:29 ID: 4FskriNYjq
>>3
だから若江線の代わりに需要が北陸新幹線ルート決定したんだからそれで良いじゃん
若江線を建設して欲しい若狭民、でも在来線敷設では採算が取れない、ならば北陸新幹線を小経由にして若江線代替手段を確保しつつ北陸京阪神の需要も確保できるんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/05/28(金) 07:25:35 ID: dLmv1w09tD
小浜線の東舞〜小の区間、1日5往復半と通勤通学以外列車がなくなるとのこと…。このままいけばあと10年もせず西側は廃線かね。
もともと需要はなかったけど高浜原発マネーで理矢理電化したようなとこもあるし、これ以上沿線も出せないだろうなあ。
個人的には北陸新幹線が小通れば舞宮津から京阪神に行くのに特急まいづるよりそうで便利だから福知山〜東舞〜小快速列車とか運転してほしいと思っていたが。これでは快速列車以前に、新幹線ができるまで小浜線が残っているか怪しくなってしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 21:32:31 ID: OC4UKnd5Xz
金沢支社から近畿統括本部に移管したほうが、福知山エリア舞鶴線と運用面で今より融通利かせられそうな気もするが

ただ、まいづる号の小乗り入れはまぁ...かつてはやってたけど取りやめたからそこまで需要なかったんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/11/26(日) 23:34:14 ID: T7CcWO9GFo
臨時特急としてキハ189使った「あさしお」が10~11月に走ったね。丹鉄宮豊線経由で敦賀-城崎温泉駅というアクロバットな路線であるが来年の北陸新幹線敦賀延伸と並んで面そうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0