QCサークル

について語るスレ

記事をみる

148

<<

1/5

  • 1 ななしのよっしん

    2009/08/04(火) 12:58:21 ID: Tth3mEQj6M

    仕事自動車部品メーカー行くとそこいらに「品質の!」とか「不良率0!」とか垂れ幕ぶら下がってるぜ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2009/08/04(火) 20:30:19 ID: EDkYkZl46s

    >>1
    品質の、って凄いスローガンだなぁ。私の会社にも垂れ幕はあります。
    思い出せない。まぁいずれにしても々しい内容だったと思う。
    も好き好んで不良品作りたい訳ではないが、会社は本末転倒と言う意味を知らんみたいだ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2009/08/04(火) 21:04:25 ID: Q6hRAN5azt

    この記事は何という現実的なんだ…

    うちの副社長が好きな言葉「高品質」は、「ハイ・キュォリティ~」と最近カタカナ化しました。発音が重要です、舌を巻いて。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2009/08/10(月) 11:42:44 ID: AjwAWgMxJk

    経営のQCは行われているんですかね;?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2009/08/10(月) 11:56:24 ID: ntTAXdFPME

    この記事から記事製作者の苦労が滲み出まくっていて泣いた

    あ、オススメ記事おめ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6 2

    2009/08/10(月) 13:17:53 ID: 6jN8qWNmH9

    泣いた

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ◆51AAwRNQZU

    2009/08/10(月) 13:31:21 ID: EDkYkZl46s

    記事主です。
    >>5
    …え!?
    ほ、本当だ…。

    まさか、この記事が選ばれるなんて…!
    ニコニコ動画大百科運営側もQCサークル活動を行なっているのだろうか???

    動画大百科住人で、社会人で、QCサークル活動経験者なんて、
    利用者全体の何居るんだろうか?1も居れ良いほうだと思っていたので、
    立たず、ひっそりと大百科の一部として埋もれて行くものだと思っていました。本当に驚きました!

    学生の皆さんがもしこの記事を訪れるならば、
    将来への心構え、覚悟として役立てて頂ければと思います。

    誤解のいように願いたいのはQC理念は良く出来た物だと言う事です。
    …ただ、それを運用する会社がアレなだけで。
    これ以上は自分の身が危ないので・・・うわなにをするやめr

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2009/08/10(月) 23:11:31 ID: JX1tCkd3X6

    ミイラ取りがミイラに?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 00:31:40 ID: WPYXQgp1DN

    来年社会人になる涙目

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 03:00:39 ID: +cScSt4lPO

    オススメ記事から

    悲惨すぎる・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 03:12:47 ID: 8hPnhWA7Tq

    衝撃を受けて書き込むことが見つからない
    と、とりあえず記事を []ア「ほめるポチッとな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 07:01:56 ID: GUzssIXKb+

    働きたくないでござる!
    絶対に働きたくないでござる!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 10:09:49 ID: 4B9nObd1NX

    編集者念が伝わってくる記事だな。
    非常に共感できる。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 14 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 19:03:44 ID: I3c+z1crEe

    これに近いことやってるな
    本当に茶番だよ・・・
    理想と現実の区別ぐらいわかれよって思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2009/08/11(火) 21:22:03 ID: lFA3MoWHA6

    まさか大百科で「QC」に縁が有るとは。しかもやたら生々しいしw

    システム自体はそんな悪くないんだけどねー。件数ノルマさえけりゃ…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 ななしのよっしん

    2009/08/12(水) 14:03:59 ID: 37DPFXieJm

    偉い人にはそれがわからんのです。
    ダメだ、ネタで濁しても凄惨な空気が残る。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2009/08/12(水) 19:13:07 ID: XEp4zk58Wi

    オススメ記事から

    どうしようかな、やっぱ企業を志望するの止めておこうかな…
    それとも大学研究室も似たようなことはしてんのかな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2009/08/12(水) 20:50:25 ID: EDkYkZl46s

    >>17
    QC理論に応用できない業種はい、と言われていますので、
    正直な所、どこに行っても関わる可性はあります。
    現場であろうと、事務であろうと、やる所はやります。

    もし、狙っている企業の社員に聞けるなら、尋ねるのも手でしょう。
    2ch企業QC情報を得た、と言う話も聞きます。

    だたし、採用試験面接で聞くのはNGです。
    試験官が正直に答えるとは思えないし、何より情報の裏付けが取れません。
    そしてQCに対し後ろめたい活動を推奨している会社は、
    そんな事聞いてくる人材は、きっとお引取り願うでしょう。

    色々長くなりましたが、調べてみる価値は有るのではないかと思います。
    しかし、逆にQCを警しすぎて変な会社に入社しても不本意だと思います。
    ある程度の妥協は必要になるかと思います。

    って調してみて下さい!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19 ななしのよっしん

    2009/08/12(水) 22:04:22 ID: XEp4zk58Wi

    >>18
    おお、記事主の方ですか。直々にありがとうございます
    私の希望研究職なので、一番の理想は大学教授なんですが、流石に大変そうなのである企業への就職を希望しているところです。
    就活はまだ先ですが、記事にもある通り就活の時にはこういったことも頭の片隅に入れておこうと思います。
    いやー、勉強になりました。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 20 ななしのよっしん

    2009/08/13(木) 11:08:02 ID: 2OhTY4C5CC

    (;ω;)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 21 ななしのよっしん

    2009/08/13(木) 18:31:26 ID: Q6hRAN5azt

    QCとは、不健康な組織がやるべき事であって、ある程度健康な組織がやると逆に悪化します。
    会社を人間の体と考えてください、健康な人が健康食品に手を出すと却って体を壊すのと同じ事です。

    数日前に顧問税理士先生QCについて聞いてみたら、何とも有難い話。
    社長さんよ、ゴルフに行く暇あったら聞いてほしい…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 22 ななしのよっしん

    2009/08/14(金) 01:31:50 ID: vpZElB5gob

    ちょ、ちょっと待って欲しい

    オススメ記事に選ばれる程の記事が、記事主掲示板に相談く変更されてるけどこれはアリなの!?

    読みやすかった文章の改行効(?)になってるし、
    一部関連項目くなっていたりしているぞ???

    全部が全部おかしい訳ではないが(リンク関連項目の分別は良いと思うが)、これはあんまりじゃないかな?


    これ書き込むために入会しちゃったよ!!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23 ななしのよっしん

    2009/08/14(金) 02:40:26 ID: GUzssIXKb+

    気に入らんなら自分で編集したらどうよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24 ななしのよっしん

    2009/08/14(金) 03:10:11 ID: gKksIsxApA

    >>22
    途中改行によってまともに見れなくなる人を考慮すればっ当な編集なんだけどね……
    ただ、それによって今まで綺麗に見えていた(含む)人が見辛くなってしまう。
    結構、難しい問題だとは思うよ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 25 ななしのよっしん

    2009/08/14(金) 03:25:48 ID: FZ+wAhaqhz

    読みやすくするための改行が(マイナーでない)環境によって逆に崩れるというのを
    直すのは別にいいと思う。
    ただ、文章の書き手による意図的な改行は尊重するべきだとも思う。
    小説を読む人なら判ると思うけど、改行は単なるレイアウト上の理由だけでなく
    文章を伝える側が意図的に付ける場合もある。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26 ◆51AAwRNQZU

    2009/08/14(金) 09:57:57 ID: EDkYkZl46s

    おはようございます記事主、と言うか、こんな場合は何と名乗るのかな?
    …Ver.1投稿(?)です。
    改行の件で話し合いが出ている様なので、Ver.1の編集方針を説明したいと思います。

    まず、文章は記事表示エリア端に届く前に必ず「、」「。」で改行しています。
    例えばこんなに文章の途
    中で改行されて読み難くなるのを防ぐ為です。

    もう一つ、太字になって居る所を文頭、又は、文末に持ってきて、
    インパクトを持たせる意味合いもありました。
    (これは全部が全部、と言う訳ではいですが。)

    論、悪意ある編集じゃないのは承知しておりますが、
    今のVer.2(?)は私の狙った思惑からは外れちゃったななぁ…。
    と言うのが正直な感想です。

    ただ、掲示板でのご摘がある様に、改行がある事によって逆に見辛くなっている様です。
    この改行行為で一体どんなに見えているのか私には解らないんですが、
    そんなに悲惨な状態になっていたんでしょうか???
    一応、文字サイズ「中」で最適になる様に作りましたが、そういう事ではない…のかな???

    ご意見、アドバイスお待ちしております。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27 mk42

    2009/08/14(金) 12:56:26 ID: +2b4pUY0EC

    レスが遅くなって申し訳ありません。
    私から見て別段レイアウトが崩れているなどの症状があったわけではないのですが、
    今回私が編集した(改行を少なくした)のは、
    ニコニコ大百科:タグ一覧の「<br>」という項にあるような場合やブラウザによるレイアウトの違いを考慮した結果です。
    改行は<br>ではなく<p>を使った段落へ、
    関連項目には大百科内に記事があるものへ、というような変更を行いました。
    といっても変更しきれていない部分がありますが・・・。

    >太字になって居る所を文頭、又は、文末に持ってきて、インパクトを持たせる意味合いもありました。
    このような記事主様の意図があったにも関わらず、勝手なことをしてしまいました。ごめんなさい。
    今回の私の編集に疑念を持たれた方、不満をお持ちの方が多数おられる場合、
    また、記事主様自身のご意向であれば差し戻して下さって結構です。
    お騒がせして本当に申し訳ありません。以後このようなことのないよう底致します。
    まとまりのない長文失礼致しました。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 28 ◆51AAwRNQZU

    2009/08/14(金) 14:16:20 ID: EDkYkZl46s

    今、ニコニコ大百科:タグ一覧の「<br>」について確認しました。
    そして、<br>には色々不都合な点がある、と言うのを初めて知りました。
    また、mk42さんが、より多くの人が見易くなる様に手直しをして頂けたのも理解しました。
    あっ!別に糾弾している訳ではいので畏まられると困ってしまいます…(´・ω・`;) 

    実は、と言うのも何ですが、私はHTMLを全く知りません。
    この記事の通常より大きい文字「そんな技が備わって~」の下りも、
    以前別記事で散々苦労して出来た技でした。

    そろそろ勉強しなければならない時期に来ているのかな…?

    それはとりあえずはこのままの形で行きたいと思います。
    以前の様な改行した方が良いという要望があれば、その時対処します。
    また、その後、レイアウトが崩壊している、との報告があれば、
    何とかHTMLを勉強して問題ない記事作りをしたいと思います。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29 ななしのよっしん

    2009/08/14(金) 23:35:17 ID: IeWLgb8eth

    記事主が論争を避けたそうなので理にとはいいませんが、差し戻し希望
    理由>>25の通り。
    最低限、大百科内に記事がないという理由で削除した関連用は元に戻していただきたいです。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30 ◆51AAwRNQZU

    2009/08/15(土) 00:12:08 ID: EDkYkZl46s

    >>29
    とりあえず関連項目復活致しました。
    改行の件につきましては、もう少し時間を下さい。
    なるべく全ての人に気持ち良く記事を読んでもらいたいので、
    今のレイアウト改行方法でVer.1と同じインパクト再現出きるか考えております。
    理そうなら、とりあえずVer.1に一旦戻し、そこからVer.1.5位をそうと思います。

    全ての意見を拾うのは難しいですが、出来る限り応じたいと思いますので、
    皆様ご意見があればよろしくお願いします。

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

1/5


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン