ほとんどあってるとは、元ネタをインスパイアし、予定通りに元ネタにほとんどあってる内容にまとまった動画に付けられるタグ。
表記ぶれタグに「ほとんど合ってる」「殆どあってる」があるが、登録数が最も多い「ほとんどあってる」を扱う。
ほとんどあってる概要
改変の仕方は元ネタの音声か動画どちらか一方を残し一方を全く違うものに変えた作品、元の内容を短縮・結合したが展開はそのままの作品など、多くはMAD動画に属する。
しかし内容は元ネタの要点(重要なシーン、大筋の流れ、結末etc.)をそのまま使い、それでいて元ネタと違う素材や展開が立っているというすがすがしさが主な見所である。
違いがわかんなくなるほど楽しい作りだが、元ネタを知っていることが望ましい。しかし初見であっても、元ネタに対してとてつもない先入観と興味を抱くメリットがある。
ほとんどあってる動画→本家の順に視聴するのもまた一興である。
短縮やつぎはぎを使って元ネタと大きくかけ離れた作品に仕上げる忙しい人向けシリーズとは正反対の方向性を持つ。
作者が意図して元ネタから遠ざけた作品も、作った結果そっくりになってしまった作品もある。
ほとんどあってるかどうかの判断はタグを付けた人の主観に委ねられるため「どの段階ならほとんどあってるのか」という明確な線引きは無い。
元ネタとかけ離れた内容であったとしても、元ネタを真正面から切り取ったり皮肉に受け取った場合、意訳した場合の意味とそっくりな場合にも「ほとんどあってる」とコメントされる。
長々とだいたいあってるからぱくったがもちろんそんなに深く考えて見る動画群ではない、笑え。
ほとんどあってる関連用語
ほとんどあってる関連動画
ほとんどあってる関連商品
ほとんどあってる商品は、パクリまくりなのでありません。多分…
- 2
- 0pt