シール単語

272件
シール
1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

シールとは、

  1. 裏面にのりがついた手紙の口を封じるのに利用される。
  2. 漫画ギャグマンガ日和』のエピソード「シール」「シール2」「シール3」。
  3. 海豹あざらし)のこと。
  4. シール(グランパス級潜水艦)のこと。
  5. SealOnlineシールオンライン)の通称。詳細は該当記事を参照。

1の概要

ラテン語における「signum」の生語「sigillum(シギルム)」の生語であり、元々は印章、転じて封書の裏を留める封蝋[1]の意も持っていた。
この手紙を封じる封蝋のイメージなどから「封じる」の意を持つようになり、一部のゲームなどでは「シール」の対訳として「封印」の語を充てている。

余談だが、英語では用途に応じて「シール」の他に「ステッカー」「ラベル」「デカール」など様々な語が存在する。

2の概要

シール

第32幕のエピソード

泣かず飛ばずの製菓会社「ウキウキ製菓」の新商品「ドッキリチャンチョコ」のシールについて、社長CV矢部雅史)が商品開発部へ文句を言う…という話。モデルビックリマンチョコに同封されているシール。

「会社シリーズ」の礎とも言える回で、社員全員異名がついているギャグは本話から続いている。

テレビアニメでは第1期第1話として放送。ニコニコではMAD動画が多数投稿されている。

シール2

第46幕のエピソード。「シール」と一緒にこちらもアニメ化されている。

同じく細製菓会社「ムキムキパン」で発売開始した「ドキモンパン[2]」のシールについて、社長CV矢部雅史)が担当の木(CV名塚佳織)に文句を言う…という話。モデルポケモンパンデコキャラシール。

ドキモンパン原作「ドキドキモンスター」は主人公タケルくんが個性豊かなモンスターと旅をするアニメだが、オープニングテーマ歌詞に「ふくじゅうしろ えさやらんぞ」とあり、従関係は元ネタより強そうな様子。

第221幕でオープニングテーマ漫画化。「えさやらんぞ」の後にちゃんと噛みつかれていた模様。
世界観についてざっくり説明されており、モンスターの攻撃手段は基本念仏であることや、タケルくんは留学生によっての居場所がなくなった辛さから旅(から徒歩1時間圏内)に出ていることが明かされている。
本曲のショートバージョンが『ギャグマンガ日和+ オリジナルサウンドトラック』で音化されており、名塚佳織が歌唱している。

シール3

公式キャラブックに掲載。作者によって執筆された小説作品。

とあるシールを巡って小さな旅に出た小学生男子孤独青春(?)が描かれている。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *当時は封蝋を捺印する際に印鑑で圧すことが多かった。
  2. *正式名称はド◯モンパン。訴えられたら負ける。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シール

1 ななしのよっしん
2011/03/13(日) 19:19:18 ID: LyvpdrUpc1
>>sm2483238exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/03/18(金) 01:27:55 ID: F5yOYjmEDR
概要の2番の項からギャグマンガのにおいがしないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/10/05(水) 03:02:59 ID: frqlCALDyT
ギガ日和って略し方初めて見たんだけど・・・ギガて・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/10/07(金) 19:57:04 ID: niuo8Kqy4j
ちなみにギャグ日キャラブックに「シール3」という小説がついているのを忘れてはいけない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/12/10(土) 09:50:27 ID: Oeg0YilSYy
ギガ日和ww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/03/08(木) 20:52:30 ID: PNGI6jZCBo
>>sm12231966exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/07/03(木) 00:25:29 ID: 9hmNZCOaad
👍
高評価
0
👎
低評価
0