SIG単語

188件
シグ
3.9千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

この記事ではスイス企業及び、同社に由来する銃器ブランドについて記述しています。その他のSIGについてはシグをご覧ください。


SIGとはスイスに本拠を置く工業機械・製品製造企業グループSchweizerische Industrie-Gesellshaft略称でSIGである(日本語に訳すとスイス工業組合といった感じ)。過去に軍用・用の銃器類を生産していたことがあり、それらは銃器部門の売却後もブランド名や別会社として存在しているため、日本でも一部に高い知名度を持つ。銃器以外のSIGブランド製品については日本では染みがないので割愛する。その高い性は認めつつもデザインについては賛否両論あるようである。

概要

1953年、SIG社はスイス鉄道車両メーカーとして出発する。その後、高い工作技術を生かしてスイス軍用及び輸出用の銃器も手がけるようになった。アサルトライフルSG550シリーズ拳銃P220、P230シリーズなどが著名であり、その信頼性と精度(と値段)の高さで評判となっている。

中立であるスイスが他銃器を輸出することに対する問題を回避するため、SIGはドイツのザウアー&ゾーンを買収して系列会社化し、そちら経由で輸出を始める。1985年には世界最大の民間拳銃市場があるアメリカで現地法人子会社「SIGARMS社」を設立し一部を現地生産している(SIGARMSアメリカ向けのガバメント系製品「GSR」なども開発している)。このとき製造を受け持っていたザウアー&ゾーン社に生産させていたにつけられたブランド名が「SIG SAUER」である。SIGはこの他にもドイツの民生向けライフルメーカーであるブレーザーの買収などもしている。

2000年、SIG社本体は包装機器事業に集中するため鉄道事業と、銃器事業の部門を売却した。この時にSIGの銃器部門を取得した投資によって設立されたのがSWISS ARMS社である。同社は旧SIG銃器部門の製品ラインナップとアメリカ法人であるSIGARMS社、「SIG」「SIG SAUER」の名称の権利などを引き継ぎ、現在もSIGの名を冠した製品を製造・販売しているが、SIG本体との資本関係は存在しない事に注意。買収後もSWISS ARMS社の子会社となったザウアー&ゾーン社が拳銃の製造及び開発を担当している。ちなみに2007年からアメリカ法人であるSIGARMS社は改名してSIG SAUER社を名乗っている。

日本では、直接SIG及びSIGブランドの製品をにする機会は余りないが、これらの銃器玄人好みとして、フィクションやホビー誌などを通して一定のイメージを得ている。また、自衛隊が採用している「9mmけん」はSIG P220のミネベアによるライセンス生産品である。後継として、改良であるP226系列を採用するという噂もあるとかないとか。

値段が高く、手は出しづらいが他を圧倒する性と言うのは日本人ハート掴みするような設定なのか、創作では美味しいポジションをとってることが多く好者が多い。キノの旅作者である時雨沢恵一名前の由来だったりする。(時雨沢→しぐさわ→SIG SAUER)

代表的な銃器

拳銃

P210

SIG社の基礎といって良い、高性高価な拳銃。その工作精度の高さと芸術品とも評される丁寧な仕上げにより、当時の拳銃としてはズバ抜けた命中精度を持つ。ただし、セミカスタムメイドである為に非常に高価であった(当時の米国価格で2000ドル以上)。P210の登場は後の拳銃開発に多くのを与えた、特にCz75が強い。某ヤンマーニの人が使っている。

P220[1]

P210は削り出しを多用しているため価格が高く、軍用火器としては不適格と評価されていた。そこでSIGはスライド部をプレス加工に変更、ダブルアクション機構を導入し、軽合金のフレームを採用したP220を開発した。手動安全装置はいが、撃針をロックする機構が組み込まれている。スイス陸軍では制式名9mmPist75として1975年に採用、自衛隊1982年9mm口径のP220をアメリカが供与していたM1911A1の後継として採用した。

P220はアメリカ向け輸出を念頭に置いているため、.45ACP、9mm×19、7.62mm×21、.38スーパー、.22ロングライフルなど5種類の弾丸を使用できるようになっている。

P226

P220を改良しシグ社の名を世界に広げた本物の名作ダブルカラムマガジンの採用により装弾数が大幅に増加した。米軍が行った制式拳銃トライアルでは、ライバルベレッタM92Fより好成績であったものの、値段とマニュアルセーフティがないことが敬遠され、制式拳銃の座を譲ることとなる。軍の要自体には合格しており、士官向け特殊部隊などでは多く採用されている。人気モデルであるためバリエーションがものすごく多い。詳しくはP226の個別記事を参照

P230

.32ACP弾仕様で一回り小さく特異な形をした小拳銃日本警察に正式配備されているため、現在ではニューナンブに代わりメディアに登場する機会も多くなった。日本警察仕様ではマニュアルセーフティが追加されている。

P250

モジュラーシステムの採用により各部のパーツを組み替えることができ、多くのカスタマイズ性と拡性を誇る。これまでのシグ拳銃における徴であったデコキングレバーを排し、全なるダブルアクションオンリー拳銃となった。バレル交換で4種類の弾を撃ち分けたり、スライドやグリップを交換すれば拳銃の大きさを自由に変えることも可マガジンキャッチを左右で入れ替え可で、スライドストップが両側にあるため、左手でも扱える。また部品点数が少なく、コストダウンだけでなくかなりの軽量化を実現している。

P320

米軍正式採用となったモデルについては後述のM17とM18の項を参照。

同社が昨今力を入れている分野であるモジュラー拳銃の新世代であり、2014年から販売。撃発方式にストライカー式を同社で初めて採用している。標準で数多くのアタッチメントやアクセサリーが装備できるようになっており、あらゆる大きさの手に対応できるように、グリップが3種類の中から交換できる仕様である。

P250がベースになっており、グリップマガジンは共有が可9mmパラベラム弾、.357SIG弾、.40S&W弾、.45ACP弾とメジャーな口径に対応。(サブコンパクトのみ.380ACP弾にも対応)さらに自体も口径違いの他に、フレームの大きさが4種類から選べるようになっている。

M17とM18(P320の米軍制式採用モデル)

2017年1月米軍MHS(モジュラーハンドガンシステム)調達において、シグウエルP320MHSバージョンを採用、P320MHSは、M17(フルサイズ)、M18(キャリー)の採用番号とともに配備される。空軍米海軍海兵隊でも採用が決まり、現在のところトータル421000挺の調達が決まっている。[2]

厳密にはP320そのままではなく、操作のマニュアルセーフティが追加されたカスタムモデルとなる。
選定作業は陸軍空軍導によるMHS(モジュラーハンドガンシステム)及び次期制式拳銃を決める、XM17計画により2年以上の歳をかけて決定したものである。導入されるのはフルサイズコンパクトの二種類であり、口径は9mm

余談ながら、XM17計画には拳銃本体と併せて新たな9mm弾薬の採用も盛り込まれており、XM1152フルメタルジャケット弾とXM1153ホローポイント弾が導入される。ちなみにダムダム弾の禁止に関するハーグ宣言にアメリカは署名しておらず尊守する必要はないが、これまで防省は同宣言に準じたガイドラインを設定していた。最新のモジュール拳銃の導入、ホローポイント弾の採用など一連の流れについては
保守的な軍にはしく革新的な出来事と言えるだろう。

GSR

シグが作ったガバメントクローン

P556

SG556を小さくしたサブマシンガン版。他にも516、522、716のショートが作られてる。

小銃

SG550

スナイパーライフルにも匹敵するといわれる命中率と高い耐久性を誇る。しかし、世界でも最も高価な部類のアサルトライフルとなってしまった。(日本の89式よりもやや高価である、世界一FA-MAS G2の3000ユーロ)

SG552

550を短くしたカービンモデルだが命中率、耐久性、取り回しのよさと三拍子がいむしろ総合的な性は向上したとされる。

SIG556

アメリカ市場用にM4に似せて作ったモデル。各種オプションM4と同じ物を使いまわせる。

SIG516

SIG製のM16ライセンス生産品である。

SIG716

SIG製のAR10、7.62mmを発射できる。ライセンス生産品である。

SIG522

.22LR弾を発射できる。SIG製で名前が順番通りになっていないものは大体口径の違いによるものである。

SSG-3000

警察機構向けに開発されたボルトアクション狙撃銃。精度に定評のあるシグが本物の狙撃銃を作ってしまった。あらゆるライフルの中でトップクラスの命中精度を示し、各で採用が相次ぐこととなった。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *「いよいよライセンス生産に入るSIG SAUER P220」大井 喬 PANZER 1982年4月
  2. *アメリカ軍制式採用拳銃の座を勝ち取ったシグザウエルのポリマーフレームオートexit 2019.2.12

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ぶりお。 (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: くろ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SIG

9 名無しさん
2013/09/24(火) 19:14:01 ID: Pj3b1eXR8q
>>1
P250はシグ社の拳銃では数少ない200ミリえてるサイズだから迫力あるし、強い357SIG弾も撃てる、部品数が少ないから整備も簡単だし、左利き人間にも優しい仕様

ホントにダブルアクションオンリーなのが悔やまれる……Mk23の二の舞ではないか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/08/23(土) 16:11:44 ID: mBFcGEkxjy
>>1
P250いいよね。コンパクトシンプルなのがイイ。
ガン誌かコンバット誌で読んだのだったけど、アメリカ法に適したインナーフレームの構造にはナルホドと思った
DAOなのは「時ではまずを使わないお巡りさん向け」を考えるとやはり時流なのかねぇ

>>5
P210もありますお!
http://www.sigsauer.com/Catalog/pistols.aspxexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/01/20(金) 23:58:50 ID: RoS520bAfr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/09/04(月) 23:42:39 ID: hJTa4e2Fg6
べた褒めされてるけどSIGってどれもダサくないか?
寸詰まりなP220、226とか、まりのない550系とか
ドイツ語圏のなのにドイツエスタライヒの工業デザインより数段劣る
👍
高評価
0
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2017/12/23(土) 00:39:35 ID: xdzOuefx6V
の見たなんてそれこそ主観じゃね?機能美って感じではは好きだよ
マルイP228に初めて触れた時はグリップの握りやすさと
ばったスライドの引きやすさとサイト自然な狙いやすさで感動した
M92Fみたいなバレルむき出しのデザインは嫌い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/03/08(金) 16:13:24 ID: gAXAzBmBMg
>>12

モンドラゴンとかご存知ない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/12/18(水) 20:23:38 ID: ELIgakwFjj
>>12
言わんとしてることは分かるがその3つはどれも格好良いよ
250とか320サイドがのっぺりとしてるのは残念に思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/11/03(水) 07:52:18 ID: gJBfrAm9qw
NGSWSIGの案が採用されればすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/05/25(水) 13:44:14 ID: yKR8vzFrFW
かつてと違って今は名実ともにアメリカ企業だし企業政治や価格面でも勝負できるようになった結果なんかな
論性第一としてだけど
モジュラー化も進んだことだしP320もMCXも「々が用意したこれを使いたまえ!」じゃなくて「これこれこういうの用意したから好きに組み合わせてね」って感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 06:21:16 ID: NxpWpO5SrP
>>13
一つので多様な使用弾薬モジュール等いろんなニーズに応えようとしてるせいかすげーゴテゴテしてるよね
特にMCX spear(XM7)はコッキングハンドルも二種類搭載という傍にも官僚的で洗練されていないひでぇデザイン
しかも最近は急な事業を拡大のせいか品質問題もエグいので米国ではマニアの間で評判がガタ落ちしてるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス