お た る ち っ こ う |
||||||
小 樽 築 港 |
S
13 |
|||||
Otaruchikkō | ||||||
![]() |
みなみおたる Minami-otariu |
あさり Asari |
![]() |
小樽築港駅とは、北海道小樽市にあるJR北海道・函館本線の駅である。駅番号はS13。
概要
小樽築港駅 | |
---|---|
おたるちっこう - Otaruchikkō | |
基本情報 | |
所在地 | 北海道小樽市築港1-4 |
所属事業者 | 北海道旅客鉄道 |
乗入路線 | ■函館本線 |
駅番号 | ◯S13 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 | 2,008人/日 (2022年度) |
開業年月日 | 1910年11月21日 |
備考 | |
|
|
駅テンプレート |
小樽市の市街地の東にある駅。かつては小樽築港機関区や貨物ヤードがあったり、浜小樽駅へ行く貨物支線があったりしたが、今は島式ホーム1面2線のみとなっている。ただし、市街地にあることから快速エアポートの停車駅となっている。2024年3月のダイヤ改正では特別快速エアポートも停車するようになった。
また、支線の跡地を利用した再開発地域でもあるため、駅周辺の施設は増加している。
ウイングベイ小樽の最寄駅であり、駅と「マリンロード」で直結している。これはウイングベイ小樽の前身である「マイカル小樽」が開業する直前に整備され、同時に新駅舎、駅自動放送、自動改札機を導入している。現在使われている3代目の駅舎は1999年2月26日より併用開始されたもので、デンマーク国鉄と共同企画でデザインした代物。
交通系ICカード「Kitaca」および、相互利用可能な交通系ICカードの対応駅である。
ホーム
1 | 函館本線(上り) | 小樽・倶知安方面 |
---|---|---|
2 | 函館本線(下り) | 札幌・新千歳空港・岩見沢方面 |
隣の駅
路線名 | 種別 | 隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|---|---|
■函館本線 | 特別快速 エアポート |
南小樽駅 S
14 |
小樽築港駅 S
13 |
手稲駅
S
07 |
快速エアポート | 手稲駅 S
07 朝里駅(一部) S
12 |
|||
快速 ニセコライナー |
朝里駅
S
12 |
|||
普通 |
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt
- ページ番号: 5179559
- リビジョン番号: 3299135
- 編集内容についての説明/コメント:
駅名標をナンバリング有に更新、概要・基本情報の追記整理、隣の駅を更新、関連動画追加&https化、関連項目整理