美浜原子力発電所は関西電力が運転・所有する原子力発電所である。
概要
1号機 | 2号機 | 3号機 |
福井県三方郡美浜町に建設され、1970年に1号機が稼働し始めた。(その年に行われた大阪万国博覧会の電力供給を支えたと言われている。) その後電力需要に合わせて2号機・3号機と建設されていき現在に至っている。高浜原子力発電所・大飯原子力発電所・日本原子力発電の敦賀原子力発電所とともに敦賀湾の原発銀座を形成しており、関西の電力供給を支えている。総出力は166万6000kWで、これは滋賀県の年間消費電力量に相当すると言われている。
2004年8月9日に3号機の二次冷却系の復水配管から蒸気漏れが発生し、配管室にいた11人のうち5人が死亡、6人が重軽傷を負った。
関連動画
関連商品
関連項目
リンク
- 2
- 0pt