-1とは、最大の負の整数である。
概要
0-1や3-4などの計算になる場合に解が「-1」となり、負の数となる。何かを1個取ったり、獲得した点数を1点没収されたりする際に「-1個」、「-1点」などと使われることが多い。
ニコニコ大百科では記事名と同じタグの登録数のグラフに謎の「-1」が存在する。1~2件の動画しか存在しない場合にグラフが変動し、最終的にグラフが「0」になる記事があるが、「-1」にはならないので存在意義が全くの謎である。必死で1000件のタグを0にしても「-1」にはならないので注意。-1の目盛りは過去30日間の登録数が最小で0、最大で1以上のときに表示されるようである(最下部の目盛りを避ける仕様のため?)。
2009年12月上旬に、グラフの表示方法が変更してからは「-1」の目盛りは姿を消した。
関連項目
- 2
- 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!