-
391
ななしのよっしん
2019/03/26(火) 15:57:47
ID: UpFu5aIO4z
-
そらおやぞ
-
0
0
-
392
ななしのよっしん
2019/04/01(月) 12:17:58
ID: Srsgu+X6Bt
-
どうなってるの…このスレは
-
0
0
-
393
ななしのよっしん
2019/12/24(火) 05:43:09
ID: Ch20akzXuD
-
乗り捨てられて穴へ落とされるヨッシー
かなしい
-
0
0
-
394
ななしのよっしん
2019/12/30(月) 02:53:31
ID: jswTwMH4g7
-
正直な話世間でヨッシーをでっていうなんて呼んでる奴見たことないわ… 現実ではもちろんネットでもファミコン時代のヨッシーをネタで呼ぶくらいでしか見たことない。それも一部のサイトだけ。
つまりヨッシーとでっていうは別物と考えた方が自然だと思う。これならヨッシー好きな人もあまり不快にならないんじゃないかと思うんだよね。
-
0
0
-
395
◆CBGbQXRNEo
2020/01/07(火) 23:32:29
ID: 514uOxlpY7
-
でっていう
-
0
0
-
396
ななしのよっしん
2020/07/27(月) 11:14:48
ID: QVqHhUyk2U
-
ネット始めたての頃この呼称が流行ってたけど、違和感でしかなかったわ
ネット以外で言ってる人を見たことも聞いたこともない
-
0
0
-
397
ななしのよっしん
2020/08/17(月) 13:38:00
ID: Zwa/DPp2Sx
-
「デッチュー」に聞こえるな
-
0
0
-
398
ななしのよっしん
2020/12/12(土) 05:11:32
ID: QQF4Q72nBO
-
まあぶっちゃけ窪塚、というかスマスマのカボツカが連呼してた一過性の流行り言葉に被せたからこれだけ広まったのであって
そのネタ知らない世代からすればなんのこっちゃって感じだわな
もうこのネタもこの先テレビじゃ見ることできないだろうしな…
-
0
0
-
399
ななしのよっしん
2021/02/07(日) 14:25:22
ID: GybQ5Uzbcy
-
>>388->>392
秀逸
形容し難い鳴き声にちょうど良い日本語があったわけだから、いやこう聞こえるああ聞こえるって言われてもで?っていう
カボヅカは当時めっちゃウケてたしクラスのお調子者とかが笑いを取るために使う分には良いけど性格悪い奴が連呼し出すと殴りたくなる
-
0
0
-
400
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 20:41:21
ID: vURBflMBLY
-
ガルクェ...('A`)
-
0
0