1 ななしのよっしん
2014/09/05(金) 22:13:46 ID: Up1tWMsdqi
ドワンゴscalaを導入中みたいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/01/30(土) 12:49:17 ID: zPhW8tMB3y
>>lv249050979exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/08/26(土) 01:09:30 ID: g5wttDjW85
Kotlinの-include-runtimeみたいな直接JARファイルを生成するオプション欲しい。
というかAltJavaには必須のオプションにすべきだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/12/30(土) 16:03:26 ID: PKFPAWoWec
Javaの痒い所に気が付き始めたら次はこれ、と勧めたいところだが
その位置にはkotlinがいるしなあ
仕様もググりにくいし、若干オタキーな印がついてしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/09/08(火) 04:10:57 ID: zzG1Jsq4D/
日本よりも海外での方が人気NetflixTwitterSpotifyLinkedIn)
大規模システムが使い所だから当たり前か
日本だと広告業界が好きな印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/09/08(火) 04:12:56 ID: zzG1Jsq4D/
>>3
すっごい亀レスでもう見てないと思うが
sbt assemblyが標準みたいな立ち位置だからそれ使えば良いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/01/23(土) 19:07:19 ID: Hync37YQNb
Ruby->Go->Scalaという習得順序がエンジニアの爆速の成長に最適である理由
https://qiita.com/poly_soft/items/1feaa1ec5ecab08dc6dbexit
スタートアップである弊社が全員ほぼ未経験でRuby on RailsScalaに移行した理由、その効果と苦労点
https://qiita.com/sonken625/items/d5d0f3b8d794e06489bdexit
Scala で書いたマイクロサービスを Go で書き直した話
https://tech.jxpress.net/entry/2019/12/02/071352exit
Goは本当に1980年代の言みたいなのか。
https://qiita.com/amaike/items/8105ed6ff69a61896e64exit
それぞれ設計思想が違って面
入門するならRuby、運用するならGo、雇用するならScala、かな?
安置ながらドラクエ職業に例えてみた
Ruby戦士(装備がすごい)
Go→武闘家(基礎値がすごい)
Scalaバトルマスター(習得スキルすごい)
熟練度高めてLet's転職
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 17:41:43 ID: /7XOIixOOz
scalazはやや古びていてcatsを使う人が増えてるよ 内容はだいたい一緒
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改