音量は各自で調節生放送

オンリョウハカクジデチョウセツ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ニコニコ生放送における「音量は各自で調節」とは、サブ画面の音量バーを操作せよという意味である。

説明

放送主が「BGMを流すので音量はそちらで調整してくださいね」などと言うと、放送画面の中に別の画面(サブウィンドウ)が現れた。同時に大きな音が鳴り出し、放送主がかき消されて聞こえなくなってしまった……。どうしたらいいのか?

これはニコニコ生放送の中でニコニコ動画動画再生する機である(視聴するユーザー環境によっては再生されないようだ)。映像を出さずに“SoundOnly”として音だけを流すこともあるが、とにかく、そのサブウィンドウで流れている動画の音量を小さくしよう。

時刻表示やシークバーの隣にある見慣れた音量バーではなく、サブウィンドウの中の音量バーを探す。サブウィンドウの画面内へカーソルを持っていけば、そこに音量バーが現れる。なるべく下のほうをさないとバーが出てこないため注意。画面幅が小さいSoundOnlyなら簡単に出る。

メインの画面で動画を流しつつサブ放送主が話す動画紹介のようなでは、これと逆の調節をする。

サブウィンドウの音量を下げるときはバーのつまみを左へ動かすが、ちょっと下げた程度ではメインの音が聞こえないかもしれない。そんなときは、一度ミュートにするぐらいの勢いで思いきり左端まで動かしてみることを推奨する。

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

音量は各自で調節

1 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 12:22:15 ID: SmAhabDdHe
パソコンで見る場合
ニコ生の音量調整
タイトル:ニコ生の音量調整
Twitterで紹介する

2 ななしのよっしん
2015/06/26(金) 18:38:40 ID: SmAhabDdHe
画面内画面の描き方を修正
推奨音量はミュート寸前
タイトル:推奨音量はミュート寸前
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

3 ななしのよっしん
2015/10/20(火) 07:09:32 ID: f5rMqUY0vD
こんなピンポイントな記事あったんだな
サブの話ではないが音量の摘されてこれ言う視聴者嫌いだわー
少なくとも作為にいくつか選んだ放送の最大値と最小値内にプレーヤー側のつまみで収められるようにはしろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/08/24(月) 21:59:38 ID: REFefejtRw
この音量調整って、生放送での話だよね。
動画ときどきBGMが大きすぎて音が聴きにくいってことがあるけど、
動画内のBGMと音と別々に音量調整できるってことではないんだよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 16:14:03 ID: stu42eJH7v
動画で音量バランスの問題を摘すると、
「ボリューム調整しろ」という的外れな返しがされがち

動画でもBGMだけ下げれる方法があればいいんですがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 11:46:23 ID: jFnb/YCRUc
ニコ生の音って大分小さいんだな
PCの音量大幅に上げなければならないから並行作業しづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス