SSJLとは、「さすが信頼と実績のらいがーさん」の略である。
概要
リスナーのLiger(らいがー)さんからついた言葉。
Ligerさんに聞くと、分からないことが無いことからこの言葉が生まれた。
某Pが「さすが信頼と実績の板(P2G:龍木ノ古太刀【神斬】)」と言っていたのをパクったらしい。
はじめは「さすが信頼と実績のらいがーさん」と全部打っていたが、長くて面倒なので
リスナーのキースさんが「SSJL(さすが信頼と実績のらいがーさん)」と省略し教育した。
棒読みちゃんの教育がされていない放送で「SSJL」を使うと、
「すすじる」と読まれてしまうことから、言葉にだすときは「すすじる」ということが多い。
派生として、「SSSJL (すっげえすすじる)」「SSSJLP(すっげえすすじるプロデューサー)」などがある。
なお「SSSJLP」と言うと、「Pつけんなし」と叱られる。Pではないらしい。
何でも知ってるはずのLigerさんに万が一知らないことがあった時、
皆から「MGL(まさかのがっかりらいがーさん)」という悲しみの声が上がる。
他に「YL(ゆるぎないらいがーさん)」「LGS(らいがーさん)」などもあるが、使い所は不明である。
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt