「ろくじょうま」正答主義 単語

53件

ロクジョウマセイトウシュギ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「ろくじょうま」正答主義とは、永く続いてきた「RAINBOW GIRL宗教戦争」を終わらせるべく登場した、新たな閥である。

ぶっちゃけRAINBOW GIRL作曲者かつ歌い手作曲/43スレ437こと、となさ氏の漢字の向上の結果である。

ろくじょうかん原理主義とろくじょうま清教会の対立構造

以下、この二局間の対立について深く記述した書物より引用

RAINBOW GIRL本家とされる音源exit_nicovideoにて作曲者たる、となさ氏が歌詞中の「六間(ろくじょうま)」を「ろくじょうかん」と誤読し、そのまま歌ったのがこの闘争の発端である。

この誤読を「歌い手読みこそ正」とその誤読を尊重し、敢えて「ろくじょうかん」と歌ったのが、ろくじょうかん原理主義の始まりである。(以下、原理義)

これに対し「歌詞の内容こそ正」と、正しい読み通りに「ろくじょうま」と歌う「ろくじょうま清教会exit_nicovideo」も発足。(以下、清教会)

両者は相容れることなく永く争っていたものの、その規模の違いから、勢は原理義側が圧倒的に優勢を保ち続けていた。
(両の規模については下記参照)

しかし、2010年6月9日、この勢関係は大きな変化を迎えることになる。

RAINBOW GIRLが世に出て2年後、となさ氏がRAINBOW GIRLをリテイクという形でニコニコ動画にも投稿。exit_nicovideo
このリテイクにて氏は「ろくじょうかん」ではく、「ろくじょうま」と歌ったのである。(これを「ろくじょうま」正答主義とする。)

これはこの闘争の根幹を揺るがすこととなる。例えて言うならば、イエス・キリストキリスト教現在の教義について、
「あw さ、隣人とか勧善懲悪とか言ってたけど、あれしねwww 急に変えてサーセンwwwwww

と言うようなものである。

これは原理義側にとって大きな打撃であると同時に、清教会にとっては大いに躍進する切っ掛けとなるだろう。

<参照>ニコニコ動画における両閥の動画
ろくじょうかん原理主義exit_nicovideo
ろくじょうま清教会exit_nicovideo

民明書房
RAINBOW GIRL宗教戦争とその歴史』より

関連動画

過去 現在

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP