歴史とは、万物がこれまでどのように変化したかの経緯の事である。
学校教育の必修科目でもある。過去の人間がどのような過ちをしているのか学ぶことによって未来にそれを繰り返さないようにすることも可能である。
ニコニコ動画も日本の巨大ウェブサイトの一つとして歴史を刻んでいる。
jp | 歴史 |
---|---|
de | Geschichte |
es | Historia |
tw | 歷史 |
2007年から2019年まではカテゴリタグの一つでもあったが、カテゴリタグの廃止と共に歴史タグもカテゴリタグではなくなった。
以下のような内容の動画に付けられることが多い。
ニコニコ動画のカテゴリタグ(サブカテゴリ)一覧(2018.11~) ※2018年の新規追加カテゴリは太字 |
|
エンタメ・音楽 | エンターテイメント - 音楽 - 歌ってみた - 演奏してみた - 踊ってみた - VOCALOID - ニコニコインディーズ - ASMR - MMD - バーチャル |
生活・一般・スポ | 動物 - 料理 - 自然 - 旅行 - スポーツ - ニコニコ動画講座 - 車載動画 - 歴史 - 鉄道 |
政治 | 政治 |
科学・技術 | 科学 - ニコニコ技術部 - ニコニコ手芸部 - 作ってみた |
アニメ・ゲーム・絵 | アニメ - ゲーム - 実況プレイ動画 - 東方 - アイドルマスター - ラジオ - 描いてみた - TRPG |
その他 | 例のアレ - 日記 - その他 |
カテゴリタグテンプレート by カテゴリタグ(大百科単語記事) |
掲示板
581 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 02:44:19 ID: 7dCdqQMH1Y
戦国史ファンは後世に作られた講談を受け入れてるイメージがあるけど何なんだろう
おらが村の武将がいいみたいなナショナリズム的なものが関わってるのかな
子供向け歴史マンガレベルの話は否定出来る割にはwikiに乗ってるような信頼置けない話は広く受け入れられてるし
582 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 12:51:16 ID: 6NyvVfT5V3
受け入れてるっていうかまともな人はちゃんと区別して見てると思うよ
583 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 07:19:16 ID: vvrXLr0A8e
歴史学は科学じゃないってドヤる人って古生物学も科学じゃないって思ってるのかな
結局現状を元にした推測でしかないって点では一緒だけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/04(水) 12:00
最終更新:2023/10/04(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。