キャスターとは、TYPE-MOON発売のPCソフトおよびそれを原作とするアニメ・漫画『Fate/stay night』に登場するサーヴァントの一騎である。
サーヴァントについてはサーヴァント(聖杯戦争)の記事を参照。
なお、記事ではこれ以降キャスターと表記する。
![]() |
この項目は、ネタバレ成分を多く含んでいます。 ここから下は自己責任で突っ走ってください。 |
聖杯戦争の駒として召喚された『魔術師』のサーヴァント。普段はいかにも魔術師風のフードでその顔を隠している。
神代の魔術師であるため現代の魔術師とは比べ物にならない威力・効果の魔術を使い、サーヴァントの身でありながらサーヴァントを召喚するといった聖杯戦争の裏技を発見するなどその知識には恐ろしいものがある。
しかし、攻撃法が魔術である以上、多くのサーヴァントが対魔力を持つ聖杯戦争においては有効な打撃を与えることが非常に難しい。そのため最弱のサーヴァントと見られている。そのハンデを補うために様々な策を施し、虎視眈々と聖杯を狙っている。
最初に召喚したマスターと相性が悪かったため、彼を殺してしまう。魔力を供給しているマスターを殺してしまったため聖杯戦争が開幕する前に消滅しかけていたところを葛木宗一郎に救われ、以降彼をマスターとして契約を結ぶ。
葛木は魔術師ではないため、自らの現界や魔術に使うための魔力は外部から集める必要があった。そのため、冬木市のあちこちで一般人から生気を吸い取る魔術を行使し、柳洞寺にプールしている。
主な見せ場は第2ルート『unlimited blade works』。このルートのキャスターは士郎からセイバーを奪い取ったりなど大暴れしてくれる。
真名はギリシャ神話のコルキスの元王女であり裏切りの魔女と呼ばれた魔術師メディア。
オリンポスの神々の思惑と夫イアソンの裏切りにより人生を狂わされた悲劇の女性。
狂わされた運命を嘆き、失われた故郷に帰りたいと願っている。
筋力:E | 耐久:D | 敏捷:C | 魔力:A+ | 幸運:B | 宝具:C |
陣地作成:A | 魔術師が作る拠点『工房』のさらに強化版である『神殿』を構築する能力。これを使って柳洞寺などを改造した。 |
道具作成:A | 魔力を帯びた器具を作成可能。Aランクとなると、擬似的な不死の薬すら作成可能。 |
高速神言:A | 神代の言語で発音することにより呪文を圧縮し、高速での大魔術の行使を可能にする。 |
金羊の皮:EX | とっても高価でもふもふな金色の羊の皮。竜を召喚できるとされるが、キャスターには幻獣召喚能力はないので使用できない。 |
キルケ―の教え:A | Fate/Grand Orderでの追加スキル。 メディアの姉弟子であった魔女キルケーの教え。イアソンに捨てられた後、魔女としてふるまえたのはこのグレートな姉弟子のおかげ。 |
ランク:C / 種別:対魔術宝具 / レンジ:1 / 最大捕捉:1人
あらゆる魔術を初期化する能力を持つ異形のナイフ。サーヴァントとマスターをつなぐ令呪すらもかき消し、強制的に契約を無効化することもできる。
「皆様ぁ! わたくしはぁ!
葛木メディアでございますー!
葛ーー木ーーメーーーディーーーー」
ファンディク『Fate/hollow ataraxia』では、まさに願い通りの葛木との幸せな夫婦生活を満喫している。
『stay night』で見ることができなかった現代の衣服に身を包んだ立ち絵なども追加されている。
スマートフォン用アプリゲーム『Fate/Grand Order』にも登場。
また若い頃の姿であるメディア〔リリィ〕(黒歴史)が星4で実装されている。
ジャマ―や支援系が多いキャスタークラスの中でシンプルにアタッカー指向の一騎。
戦術は簡単。「NP上げて宝具で殴ればいい」それだけ。
Artsの性能がクラススキルでガッツリ上がっている。その上に自前でArtsチェインによる20%ボーナスも出しやすいため、漫然としていてもNPが他のキャラの倍速で貯まってゆく。
しかも「高速神言」ですぐ宝具使用可能まで到達、宝具もNPリチャージが付いているので再度使用可能のタイミングがかなり早い。高速神言はLv4まで上げておこう。
ここまで書いた戦術をLv.1から実践可能というのが強い。育て、上手く運用すれば夕方のサスペンス並に簡単にナイフをブッ刺す若奥様が完成する。
欠点は宝具の攻撃力倍率の低さ、宝具が単体であること、低体力が挙げられるのだが、自己完結しているためある程度相方に融通が利く。
単体攻撃としては威力が低めな代わりに連発が効くので、程々に硬い中ボス的な敵を複数相手にするような場面に強い。
☆3キャスター、特にゲームを始めたばかりのプレイヤーが初触りするのに最も適したキャスターというべき性能である。
余談だが、旧モーションでの宝具はぬらりとおもむろに近づいて「破壊すべき全ての符」を刺すという某トンベリみたいなホラーだったが、アップデートで現在ではFate/unlimited codesからモーションが輸入され、魔法陣で拘束した上で突き刺すようになった。
HP | (Lv1/Lv70/Lv100) 1555/8643/11719 |
ATK | (Lv1/Lv70/Lv100) 1377/7418/10039 |
COST | 7 |
コマンドカード | Quick/Arts/Arts/Arts/Buster |
所持属性 | サーヴァント、地属性、中立属性、悪属性、人型、女性 アルゴー号ゆかりの者、ヒト科、Fate/stay night |
保有スキル | |
---|---|
高速神言:A (CT9→7) |
自身のNPをものすごく増やす[Lv.](80→150%) |
金羊の皮:EX (CT6→4) |
皮を愛でて自身のHPを回復[Lv.](500→2500) |
キルケ―の教え:A▲ (CT8→6) |
味方単体の弱体状態を解除 &NP獲得量をアップ[Lv.](1T) |
クラススキル | |
陣地作成:A | 自身のArtsカードの性能をアップ |
道具作成:A | 自身の弱体付与成功率をアップ |
アペンドスキル3 | |
対セイバー攻撃適性 |
破戒すべき全ての符(ルールブレイカー) | |
---|---|
カード種別:Arts | ランク:C C+ |
敵単体に強力な攻撃[Lv.] &強化状態を解除 +自身のNPをリチャージ(20→100%)<OCで効果UP> |
|
敵単体に強力な攻撃[Lv.]▲ &強化状態を解除 +自身のNPをリチャージ(20→100%)<OCで効果UP> |
亜種聖杯戦争のひとつとして、地下迷宮に挑む4騎のサーヴァントの一騎として召喚される。
この迷宮の聖杯戦争では聖杯の入手のためにはほかのサーヴァントと争うのではなく、迷宮の最下層へたどり着くのが目的となっている。キャスターはアサシンの介入で沙条愛歌の提案に乗り、他の三騎(セイバー、アーチャー、アサシン)と共闘する道を選ぶ。
神代の魔術による広範囲殲滅に長けており、四騎共闘の際には大量に出現する魔物への対応や遠距離からの魔術による牽制、味方への補助を担当する。
掲示板
提供: GUEST
提供: ちん こ コアラ ラッパ パナキ
提供: リュウコツ
提供: Chikara
提供: ネコマリア・カオス
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/27(日) 08:00
最終更新:2025/04/27(日) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。