プラズマとっつき 単語

2件

プラズマトッツキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

プラズマとっつきとは、アーマード・コア ラストレイヴンにおいて産廃プラズマと呼ばれる「ETTIN」と、最近になって急上昇中の射突型ブレードNIOH」を組み合わせたまさにともいえる技(開発・使用 二等兵氏)である。

ETTINについて

 WH12PL-ETTIN

      - 2発のプラズマを射出する、連装プラズマライフル-

                                             -ACLRP 武器解説より-

 

  このエティンは、解説にもある通り2発のプラズマを同時発射する「デュアルプラズマライフル」で、一発の攻撃が高いプラズマライフルを同時発射するため、一撃の威が高く、「当たると痛い」武器である。

  しかし、[2発発射=2倍の消費スピード]となるため実質7発しか撃てず(ETTINの装弾数は14発のため)、しかも発射時の消費エネルギーも2倍となってしまう。それに加え、ETTIN自体が重いため、いつしか産廃武器称号がついてしまった。

小僧・・・

プラズマとっつきの内容は、

①ETTINでロックオン

②接近してETTIN発射

NIOH射出

これだけである。 ね、簡単でしょう? 

プラズマとっつきが使用されたのは、ミッションエイミングホーク撃破」 での対烏大老戦。このプラズマとっつきの使用によってミッション開始わずか5足らずで烏大老の撃破に成功している。(ミッション開始5弱で撃破というのは、おそらく数ある二等兵氏のACLR攻略動画の中でも最速と思われる。じょ、冗談じゃ・・・

 なお、プラズマとっつきが編み出された理由として、「烏大老は速すぎてとっつきブレードコンボが決まらなかったから」という常人には理解不能コメントをしている。さすがドミナントオブドミナント

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
鳥山明[単語]

提供: ゲスト

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP