急上昇ワード改
一覧をみる
フマンノフ
不満のフとは、国民の不満の事ではなく…間違った日本語の一つ
「遺憾の意」の意味合いを「遺憾の字(または読み)における『い』」ととらえてしまい、「だったら不満の『フ」もあるんじゃないの」と言った「遺憾の意」を初めて聞いた時に100人いたら1人しか答えないだろうと思われる間違った日本語の一つ。
この言葉を利用して、下記引用文のような台詞を政治などをネタにしたコントやギャグにおいて使われる事がある
237 : 名無しさん@6周年[] :投稿日:2006/07/06(木) 10:06:25 ID:q4zbP9t9O いつまで経っても「遺憾のイ」しか言わない日本に対して、 俺は「不満のフ」を表明します!!
掲示板
5sage
2018/12/22(土) 16:34:39 ID: Mq7O582z5J
間違った日本じゃなくて単にギャグでは10年くらい前の時点でジャンプの読者投稿ページにもあったよ
6ななしのよっしん
2021/02/28(日) 09:27:58 ID: NdE9Nki6Jr
俺は「金玉のキ」を表明します!!
7ななしのよっしん
2021/02/28(日) 10:32:11 ID: mWkiHDtmuk
勝手にドレミの歌のリズムで再生される。
最終更新:2023/02/02(木) 23:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ