シュラバトリオディーエス
修羅場トリオDSとは、アイドルマスターDSにおける水谷絵理を巡る、尾崎玲子と鈴木彩音(サイネリア)との三角関係である。
絵理を発掘し、トップアイドルに育てようとする尾崎Pと、ネトア仲間でありEllieを先輩と慕うサイネリア。
互いに自分が正義だと信じて疑わず、絵理に相応しいのは自分だと確信を持って行動する。
その行く末は絵理次第なので(この先はネタバレになるので割愛)あるが、
ゲーム中では、単なる三角関係ではなく、絵理を媒介として、お互いに相容れることのない二つの
主義のぶつかり合いとしても描かれている。
すなわち、この戦いはサイネリアの「アマチュアイズム」と尾崎Pの「プロ意識」の戦いでもあるわけだ。
ただ、どちらも元はといえば一方的なアプローチであり、絵理からアクションを起こしたわけではない。
そのため、二次創作では「第四の人物」が現れてあっさりと漁夫の利を攫われる描写も……
ちなみに、本家修羅場トリオが二次創作の産物である事に対して、こちらはゲーム本編で修羅場ってる点に注意。
掲示板
28ななしのよっしん
2011/12/07(水) 14:29:51 ID: bylgW0Ol+t
第四の男って涼のことじゃないの?
29ななしのよっしん
2012/01/09(月) 12:44:41 ID: sbZ6oaP6dC
まあ、百合とか抜きでも、765プロの先輩アイドルが別の道を示したりするパターンもあるし
逆に百合展開で修羅場トリオ以外と絡ませるために前フリとして使われる場合もあるし
まあ、涼が出てくる場合もあるし
第4の人物って記事に変わってるけど、そっちのがいいだろね
30ななしのよっしん
2013/01/29(火) 12:47:40 ID: /U9amE7XC8
>>sm19941857
もしこの動画シリーズで修羅場(絵理・涼・彩音)が発生した場合には、
どちらの修羅場トリオDSのカテゴリになるのかな。
(一応、今のところは絵理主軸の関係なのでカテゴリ的にはこちら側になるだろうけど、
このシリーズでは尾崎Pが絵理のPではないのでこのカテゴリに分けるのも微妙な気がするし、
もしかしたら涼主軸の関係になる可能性も微レ存だし。)
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/19(金) 22:00
最終更新:2022/08/19(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。