失点 単語


ニコニコ動画で失点の動画を見に行く

シッテン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

失点(しってん、Runs scored)とは、

  1. 野球以外のスポーツチームゴールキーパーの成績
  2. 野球での投手の成績

である。本記事では2.について解説する。

概要

投手が相手チーム得点を許した場合、投手記録されるのが失点である。イニングの途中に次の投手(B)に後退した際にランナーを残していた場合、Bがそのランナーホームに帰した場合もAに失点と自責点記録されるが、Bに自責点記録されない。

エラーが絡んだ得点は失点として記録されるが、自責点には記録されない。失点と自責点の違いについては自責点を参照。また防御率の計算に自責点が使われるが、失点は使われない。ニュースではよく失点が記載される(~回~失点)。

NPBにおける通算最多記録米田哲也の1940、シーズン記録真田重蔵1946年)の19。2リーグ分立後は長谷川良平1950年)の190。

記録

シーズン記録

  • 太字は現役
  • 2024年終了時点)
日本プロ野球
順位 選手名 所属 失点 年度
1 真田重蔵 シフィック 202 1946
2 長谷川良平 広島 190 1950
3 亀田忠 イーグルス 184 1939
高野裕良 大洋 1950
5 米川泰夫 東急 182 1946
6 黒尾重明 ネタース 179 1951
小林恒夫 松竹 1946
8 内藤幸三 ゴールドスター 175 1946

通算記録

日本プロ野球
順位 選手名 失点
1 米田哲也 1940
2 東尾修 1817
3 鈴木啓二 1772
4 金田正一 1706
5 梶本隆夫 1634
6 小山正明 1567
7 山田久志 1538
8 石川雅規 1459
9 三浦大輔 1430
10 石井茂雄 1404

関連動画

募集中

関連項目

投手記録
登板 - 完投 - 完封 - 勝利投手 - 敗戦投手 - セーブ - ホールド
投球回 - 被安打 - 被本塁打 - 与四球 - 敬遠 - 与死球 - 奪三振
暴投 - ボーク - 失点 - 自責点 - 防御率 - WHIP

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: ネコマリア・カオス

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/22(火) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/22(火) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。