我妻善逸(あがつま ぜんいつ)は、鬼滅の刃の登場キャラクターである。
竈門炭治郎と共に、最終選別を生き残った金髪の剣士。16歳。我妻は実在する苗字。炭治郎の同期であり、鼓鬼討伐の任務以降共に行動することが多くなり友人関係を築き上げている。
かつて鬼殺隊最強の剣士の1人雷柱を任じられていた桑島慈悟郎の弟子であり、その才覚を認められ後継者の1人とされていた。兄弟子も後継者候補であったが確執がある。
聴覚に優れ、人が嘘を言っているのかどうかも声や音を聞くことで判断することができる。けれど、彼は例え相手が嘘を言っているとわかっていても信じたいものを信じて生きてきた。
その結果、自分がどうなろうとも……。
彼を語るのに外せない点として、パーソナリティがヘタレである。度を超えるほど臆病で自己評価が低い善逸は、あらゆる難敵におびえている。
けれど、彼はその恐怖を理由に誰かを見捨てたり、敵に差し出したりすることはない。自分は弱くて犠牲になるかもしれないけれど、そこにいる誰かを必ず生かしてかえそうとする優しさを持った人間である。
恐怖が臨界点を超えると緊張の糸が切れ眠る。この状態に陥ると善逸はリラックスした状態になり、恐怖に体が強張って出来なかった本来持つ実力を発揮することが出来るようになる。
しかし、寝てるので善逸は何が起こっているのかは知ることは無く、いつも戦い終わると敵が死んでいる。この手の夢遊病的行動のキャラには珍しく無意識中の心の声のフキダシが普通に出る。
連載初期、約束のネバーランドのシスター・クローネと合わせたコラが作成された。その為、約束のネバーランド人気投票29位という謎の成績を残している。(鬼滅の刃での人気投票では2位である。)
2019年10月18日に善逸のフィギュアの予約情報がamazonで開始されたアナウンスがあったが掲載ミスでゾイドのジェノザウラーがツイートされた。該当ツイートは既に削除済みだが、それが拡散されジェノザウラー善逸として話題になった。
我妻善逸の使う全集中の呼吸、全てで六の型が存在しているが善逸は壱の型しか使うことが出来ない。
雷と見間違うが如き抜刀術。踏み込み一瞬で、敵に近づき抜刀術で頸を斬る。相手は斬られるまで自身が斬られたことを認識できない。善逸はこの技しか使えないが、この技を極めており、この技をベースにした派生技が存在している。
連続で霹靂一閃を出すことで、敵の攻撃を回避しながら、稲妻のように敵を斬る。後に修行もあって八連も使用可能になる。
修行や任務を重ねることで身につけた体を限界まで酷使することで日に2度だけ撃つことができる最速の霹靂一閃。
この技の体への反動は大きく、撃っただけで足を骨折してしまったりなどもするまさに諸刃の剣である。
雷の呼吸に本来存在しない筈の七番目の型であり、善逸が修行の末作り上げた自分だけの型。居合抜きという点は霹靂一閃と同じだが、霹靂一閃は最後に納刀するが、この技の場合は刀を振り切っている。その速さ威力は神速を上回り、上弦の鬼である獪岳ですら認知することが出来ない速度で頸を切断された。また、この際、善逸は眠っていない。
掲示板
417 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 20:21:53 ID: H2p5u2hQ6U
418 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 20:51:35 ID: E9/eHMPJdc
まあ確かに「カス」多少される部分はあったかもだが、それでも炭治郎から見限られんのは「禰󠄀豆子を伊之助から庇ってくれた」が大きかったに尽きるのかな
419 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 15:44:41 ID: Eo8SDsvWww
獪岳戦を映画で観るの凄い楽しみです。
善逸って泣き言喚いたり悪態つく等せず精神面がもし安定していたら同期の中では一番強かったかもですね。
この心の不安定さと強さのバランスが良いんだと思いますが笑
提供: 亜弥@坂田家
提供: ウマ娘
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: りん
提供: しろたん
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/06(日) 00:00
最終更新:2025/04/06(日) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。