舁とは、かつぐという字である。
漢字として
- 意味
- かつぐ、という意味がある。挙(舉)と通用する。
- 〔説文解字・巻三〕には「共に舉ぐるなり」とある。
- 字形
- 𦥑+廾の会意で、四方からの手でかつぐ意。
- 音訓
- 音読みはヨ(漢音、呉音)、訓読みは、かく、かつぎあげる。
- 規格・区分
- 常用漢字ではない。JIS X 0213第二水準。
- 部首
- 舁は、〔説文解字〕で部首である。ほかに𢍱、與(与)、興を収める。このように構成要素としては左右下を囲う構として配置される。
- 声符
- 舁を声符とする漢字には、輿、與などがある。
異体字
- 𦥠は、〔集韻〕にある古文。
- 𢲓は、〔川篇〕に「𦥠と同じ」とある異体字。
- 𢪓は、〔集韻〕に「或ひは作る」とある異体字。
- 𢱲は、〔正字通〕に「俗に作る」とある異体字。
- 𠢈は、〔漢語大字典・異体字表〕にある異体字。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/14(火) 08:00
一覧をみる
ほめられた記事
最終更新:2025/01/14(火) 08:00
一覧をみる
- この記事について
-
-
- 編集コメント:異体字追加
キャンセル