aiffとは、AIFF (Audio Interchange File Format) 。。
iTunes の場合、WAV 形式のタグに非対応。楽曲情報やアルバムアートを WAV に書き込めないし、仮に他ソフトで書き込んでも iTunes はそれを読み込まない。つまり、WAV を他のソフトや他のコンピュータに持ち出せば、楽曲情報は「なし」になる。iTunes は AIFF 形式のタグには対応している、他のソフトや他のコンピュータに持ち出しても楽曲情報やアルバムアートが表示される。ただ Windows ではそもそも AIFF 対応ソフトが殆ど無いし、タグに対応したソフトは更に少ないので無意味。他のコンピュータの iTunes や、Mac にデータを移す場合には有利だと思われる。
wavと同じく非圧縮な為圧縮率は100%でありCDと同等音質である。
AIFFとWAVは非圧縮の形式であり、もちろん音質はCDと同等を維持する。しかしデータ容量は全く圧縮されない、無圧縮の場合は、非圧縮形式は「ロスレス形式と同等の音質でロスレス形式よりもファイル容量は大きくなる」
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/25(土) 18:00
最終更新:2025/01/25(土) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。