掲示板
68 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 11:45:41 ID: Aulm4ll1jj
ガッカリゲー対象にしてるとゲハの戦いの場でしかならなかっただろうから、もっと早くに無くなってそう
今まで生き残ってたのは良くも悪くもゲームの内容だけ見てたからだと思うわ
69 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 11:58:59 ID: 5D3V9os+P5
ガッカリって主観的だし、知名度が高いシリーズものが前作や一番売れたナンバリングと比較されてどうこう言われやすくなるからなあ
ゲハはもちろん人気シリーズが爆死したとかのゴシップで新しいものにとりあえずケチつけたい人や、そういう書評を見たい人で溢れてたんだろうなって思う
70 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 12:17:03 ID: x8xUE8tYrB
KOTYって選評の文章の説得力が大事なんだけど、文章力ってより、「クソゲーを掴まされた怒りを面白おかしく書くことで昇華させよう」って熱量がものを言う場だった。
だから、ただのアンチは相手にされないのが面白かった。
ただここ数年はノミネート作品が聞いた事も無い低価格DLゲーなのを無理に引き合いに出してる感があって好きじゃなかった。
ゲハを締め出したのはいいけどゲハアンチと無名の低価格ゲー路線がスレを独占しちゃったのが廃れた原因だな。
特に低価格ゲーはCSゲームの開発費が高騰した昨今死滅状態で、個人製作のゲーム以外はダメになってもガッカリゲー止まりだし。
で個人製作はどうかって言うと下を見出したらキリがない状態で修羅の国のPCゲーとマルチしてるゲームがノミネートされちゃうかしないかで揉めたしな。
CERO通った作品ならノミネートがどうとかで。
ノミネートから難アリになった以上、大賞無しは英断だと思う。
大賞作品がない事は業界的にもいいことだし、このまま過疎って昔はよかったねってクソゲー愛好家たちの雑談の場と化
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/02(月) 05:00
最終更新:2023/10/02(月) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。