MAGUMI(本名:福田耕一)は1963年9月24日生まれ、熊本県出身の血液型はA型。
因みに芸名であるMAGUMIは『小2の頃おなじクラスだった女の子に「明日からマグミね」と言われた』 と書籍「バンドライフ」内で本人が語っており、由来については不明。
高校卒業後、新聞奨学生制度を利用して演技系の専門学校に通う。
恭一が参加した「スゥインドル」にトランペット・コーラスとして加入。
練習場となっていた明治大和泉校舎で双璧をなしていた上田現率いるテクノバンド「エレベーター」と何故か共鳴して1984年に「LA-PPISCH」を結成する。(LA-PPISCHに関しては「レピッシュ」の記事参照)
1996年、上田現・杉本恭一と相次いでソロ活動が盛んになる一方でMAGUMIが当時CDでソロデビューしなかった理由として「LA-PPISCHの『顔』の部分であり、恭一が作った曲、現ちゃんが作った曲が好きだから」と前出の書籍で語られている。
2001年に恭一プロデュースでシングル「異邦人」(久保田早紀のカヴァー)でソロデビューする。
2008年に新たに立ち上げたソロプロジェクト「Mars&Venus」で「Blue Print」リリース。
酔うと「やたら泣く→生い立ちについて延々語る」という学生時代(恭一・現の時事放談参照)から、デビュー時には「酔うと露出狂」になった。
またデビュー日が同じだけでなくその当時所属していたレコード会社が同じだったBUCK-TICKのメンバーとも親しく、パンツ脱ぎあったりw、朝までやってる都内某所のカラオケバーで盛り上がってたり、MAGUMIの自宅で麻雀しているらしい
フォトブック「NO CONTROL」のインタビューで、『とにかくはやく親から独立したかった』と新聞奨学生制度を使って演技系の専門学校に進学したと語っている。『合宿みたいで楽しかった』と語る反面『人には薦められない』とも言っている。
新聞奨学生時代の2年間は朝早くから働いていたわりには、夜な夜な恭一(杉本恭一)たちと夜遊びに高じていたらしい・・・
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/31(金) 15:00
最終更新:2023/03/31(金) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。