マグナムトルネード 単語

316件

マグナムトルネード

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

マグナムトルネードとは、爆走兄弟レッツ&ゴー!!に登場する必殺走法である。

概要

レッツ&ゴー!!のメインキャラである星馬豪機、マグナムセイバー。しかし最高速を重視したセッティングのために安定性を欠くわば「コーナーに弱い」という欠点を持っていた。
その欠点をするためマグナム名前の元になったライフリングアニメ版では野球ボールの回転)からヒントを得て「曲がらずに突っ切る」という逆転の発想のもと、「あえてコーナーコースアウトさせ、その勢いでマグナムを回転させることによって安定した状態でその先のコースへ復帰させる」というショートカットを編み出した。
……コースアウトの時点で失格だろと言いたくなるが、実は公式の規定では「自分のレーン以外のところに落ちたとき」にコースアウトとなる[1]ため、自分のレーンに着地している限りはセーフだったりする。
以後このマグナムトルネードはの必殺走法として長きに渡って使われることになる。

マグナムセイバーの後継機「ビクトリーマグナム」・「サイクロンマグナム」のそれぞれでも同様のマグナムトルネードが可。走行可なまま軟着陸し、レースに戻るという地味進化を遂げていた。
4世代にあたる「ビートマグナム」では設計の問題から使用不可能に。かわりにボディの伸縮を利用した跳躍を行う「マグナムダイナマイト」を必殺技とするが、実機での再現性が低かったため、あまり取り沙汰されない。
(そもそも「ビートマグナム」は普通に走行するのすら困難であり、ボディを前後に分け、中央にスプリングを設けてやっと完成に漕ぎ着けたバケモノであった。もちろん、実機ではそんなことはないのでご安心を)

一方原作では「ビートマグナム」もマグナムトルネードを使用。マグナムトルネードの着地の反動とサスペンションを利用してもう一度マグナムトルネードをする「ドラゴンサスペンションマグナムダイナマイト」という強化技まで登場した。
5代目マグナムの「ライトニングマグナム」でも使用しており、MAX主人公も「ブレイジングマックス」で見よう見まねで「マックストルネード」を使っている。

生技として、ソニックセイバー合わせの状態になって回転する「ダブルトルネード」が存在するが、練習や打ち合わせなどの描写が一切なく突然使用した上に、かませ技に終わっている。

そういったヒーロー必殺技というイメージからか、実機で再現しようとして未成年としては破格のグレードアップパーツ・ボディ・シャーシを割った・曲げたの大失態を犯したレーサーは数多いだろう。
編者もコースアウトしては「トルネードだからノーカンノーカン!」と冗談を交わしながら遊んだ記憶がある。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

マグナムトルネードに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *の頂点などで体が中に浮いてしまうことは自然に発生し得るため、このような規定になっていると思われる。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOCALOID[単語]

提供: わんころ助

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP