Nの部屋 単語

64件

エヌノヘヤ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Nの部屋とは、ポケットモンスターブラック・ホワイトにおける随一のホワイトであり、ブラックである。

※この記事には物語ネタバレが含まれています。

概要

ポケットモンスターシリーズは一見万人向けの優等生ゲームに見えて、実は毎度必ずと言っていいほどブラックな要素が含まれていることでも有名である(シオンタウンポケモンやしきレジ系もりのようかんきんのたまおじさん等)。特に今作ブラック・ホワイトでは明らかに「子供向けという前提」にっ向からそむいたような要素が多く、そのため一部で騒がれていた。

そういった今作のブラック要素が端的に現れたのがこの「Nの部屋」であり、主人公ライバルポジションにしてプラズマ団幹部ゲーチスの養子であるN個人にあてがわれた部屋である。
入る前、ゲーチスの部下であるダークトリニティから「あの部屋はNさまに与えられた世界……私は入っても何も感じないが、お前なら何か感じるかもな」と説明される点からしても、この部屋が通り一遍のものではないことが分かるだろう。

その内容は一言でいえば「荒れたプレイルーム」。ちょうど現実世界ではポケモンを買い与えられる前の園児が遊ぶような遊具やおもちゃが、青空を映した壁紙部屋一面に転がっているという、それそのものではいたずら好きな子供が暴れた後という程度の部屋である。

しかし、Nはどう見ても青年である。
さらに、ゲーチスの傀儡とはいえ七賢人の王とされ、自身のを持っている。
そして、その姿と体面とで4回主人公と戦っているのである。

プラズマ団の内情が少なからず宗教団体に近く、プラズマ団やNが掲げる思想もかなり哲学的であり、その旗印としてNが君臨させられていること、Nの育てられ方がかなり異様であること(トレーナー虐待され捨てられたポケモン達と同棲させられている)、そうやって養子を育てていたゲーチスが後にアレな本性を見せることなどもあって、この部屋を見てしまったトレーナーは2つの反応を示すことが多い。
きもちわるい」と「そうでもない」と。
また、養ゲーチスはそうして育てられたNが主人公敗北すると「不全で人間」「人の心をもたぬバケモノと酷評した。

その部屋の内容の一部としては、

等々。発達段階にある子供部屋としてみてもかなり異様な光景であり、青年・Nの生い立ちもあり彼の内面性や遇が垣間見える。見る人が見ればいくらでも隠喩や暗喩読み取れる部屋であり、そのため各地で様々な解釈がなされている。

初版ポケモンを作った田尻智も「ポケモンMOTHERを参考にして作られた」と発言したことといい、今作ブラック・ホワイトにて今までのシリーズではタブー視された問題を扱うことといい、その裏設定さはMOTHERに似ていると発言する人も少なくない。

ちなみにこの部屋で流れる恐ろしいほどに単調なオルゴール調のBGMタイトルポケモンの子、N」 [1]である。Nに幸あれ。

BW2におけるNの部屋

続編のポケットモンスターブラック2・ホワイト2においてもNとNの部屋が現れる。部屋の様子は変わらないものの、オルゴール調のBGMの、特にテンポ異常におかしくなっている。不気味さに磨きがかかったようにも聞こえるが、ちょうどゼンマイバネが切れかけたオルゴールのようになっていることを考えると、2ではNの部屋ひいてはかつてのNの過去トラウマが、Nの部屋に打ち捨てられた玩具のように「古びて過去の遺物となったモノ」になったことを示しているのかもしれない。Nに幸あれ。

スマブラBGM

なんと「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」に収録のBGMNの城 メドレー」において上述の「ポケモンの子、N」がイントロとして採用された。イッシュポケモンリーグステージを選択したら突然この曲が流れて驚いたプレイヤーも多いのではないだろうか。

ちなみにこのメドレーイントロの「ポケモンの子、N」に始まり「Nの城」「ENDING ~それぞれの未来へ~」へと続いていくものとなっている。編曲景山将太

関連動画

修造さんもになるレベル

関連項目

脚注

  1. *BW2でもアレンジされて登場するが、こちらの曲名は「Nの部屋」となっている。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP