ニコニコ単語

ニコニコ
1.2千文字の記事
  • 32
  • 0pt
掲示板へ

ニコニコとは:

  1. ドワンゴ運営するニコニコ関連サービス全体を表す、2020年より用いられている総称。
  2. 微笑んでいる様子の形容表現、擬声語

である。

1の概要 (インターネットサービス)

ニコニコ動画ニコニコ生放送、今ご覧のニコニコ大百科など、ドワンゴ運営する様々なインターネットサービス群全体の総合名称である。2020年10月27日より用いられている。

ニコニコがサービス開始した2006年当初は、生放送静画などを含んだサービスの総称自体が「ニコニコ動画」であった。その後、ニコニコ動画:Zeroニコニコ生放送:Zeroスタートした2012年より、新たに全体の総称として「niconico」が用いられ、ニコニコ動画niconicoの中のいちサービスであるという位置づけとなった。

それから8年後の2020年10月27日サービス全体の総称がカタカナの「ニコニコ」に変更され、ロゴも刷新された。この日以降は、ニコニコのバージョン名はそれまでの「ニコニコ動画(Re)ニコニコ生放送(Re)」といった表記から、サービス全体にかかるものとして「ニコニコ(Re)」とされることとなった。

2の概要 (日本語の単語)

ニコニコとは、鎌倉時代から存在する微笑んでいる様子を表す副詞・擬声語である。
鎌倉時代以前は「ニココ」という表現で笑っている様子を表していた。

類似表現に「にっこり」「にこり」「にこっとする」などが存在する。

関連動画

その他ニコニコ

  1. ニコニコ - マージャンの役である七対子の俗称。
  2. ニコニコ - PlayStation Vitaニコニコ動画ニコニコ生放送アプリの名称。2011年12月17日配信開始、2019年12月17日サービス終了
  3. ニコニコ - Wii Uニコニコ動画視聴ソフトの名称。2012年12月8日配信開始、2019年11月28日サービス終了。→ニコニコ(Wii U)
  4. ニコニコ - iFrame2用ニコニコ動画視聴アプリの名称。2013年3月29日をもってサービス終了済み。
  5. ニコニコ - ニンテンドー3DSニコニコ動画視聴ソフトの名称。2014年2月14日配信開始。→ニコニコ(3DS)

名前の一部にニコニコが付くもの

  1. ニコニコ動画 - 動画共有サイト。通称はニコニコ、ニコ動
     関連サービスはこちら:ニコニコ動画のサービス一覧
  2. ニコニコ堂 - 熊本で営業していたスーパーマーケット建物の一部は現存している)。
  3. ニコニコのり - 大阪に本社をおく食品メーカー海苔を取り扱っている。
  4. ニコニコクレジット - クレジットカードローン運営する丸和商事2011年4月に経営破綻。
  5. ニコニコ寮 - こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両津勘吉が住んでいた寮の名前
  6. ニコニコレンタカー - 日本に存在するレンタカー会社。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 32
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコ

240 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 09:52:15 ID: Ze1XWzRc6f
ニコニコの方が検索性が良いとか言われてるけど、YouTube検索が正確に該当ワードを全表示しないのは、
意図的に低質動画を省いて、ユーザーのそれまでの試聴ログから当人にとって好ましいと思える高評価動画を出してくるだけなんですよね。
変に意地らずに出された動画からどんどん関連動画を辿って、
試聴を続けた方が波に乗れて、結果的に好みの動画にあえることも多く、
あれはあれで精度が高いんですよね。
👍
高評価
13
👎
低評価
11
241 削除しました
削除しました ID: xEcP27if9B
削除しました
242 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 18:17:40 ID: 3jU3LyOk7z
ニコ百広告ブロッカー使わなきゃならんなら
ニコニコはほぼどこも広告ブロックしないと使い物にならんレベルやろ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 14:31:16 ID: Ze1XWzRc6f
ニコニコFireTV向けアプリ復活させてくれんかなぁ。
YouTubeも含め他の動画サイトはだいたい専用アプリがあるのに、
ニコニコだけブラウザで見なきゃならんのは正直かったるくてかなわんのよ。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 10:16:25 ID: Ze1XWzRc6f
広告と言えば数日前にTwitterで見かけた、YouTube広告を評するコメントが辛辣すぎて裏から離れない。
素人の作った面動画を見るために、プロの作ったつまらない動画を見せられている」ってやつ。
「見たいものを見るために、見たくないものを見せられている」という構造上、広告はどうやってもヘイトを買う。
マイナスからのスタートになってしまう。
その点、テレビCMオールメディアだけあって「ヘイトを買わず好感を抱いてもらう工夫」に満ちているよな……って。
これはニコニコ動画も例外ではない。
👍
高評価
2
👎
低評価
3
245 削除しました
削除しました ID: ymciMwLMe3
削除しました
246 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 16:54:43 ID: 5gz94B2A7e
出来ればBANだが反ワク陰謀論つべみたいにランキングに載せないようにするのはマス
👍
高評価
6
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 18:05:39 ID: RcnEbXWwwi
再生数が多い動画が自分に合って面いかは別だしな(これはつべも同じだが)
探しやすいニコニコの利点活かしてニッチな動画投稿者でも評価されてモチベに繋がる要素に入れるだけで良いのになぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 00:03:59 ID: WYveKQn3vn
はじめて来た人が流行りをランキングで見ようとしたら
ヘイト動画やエセ医者反ワク動画見てやべーってなってそのまま去ってるか染まってるかなんてこともありそうだしな
イメージ悪くなるか変な増やすだけだしに付くところに置いとくべきではないな
👍
高評価
7
👎
低評価
1
249 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 11:46:26 ID: kRyKwe/PfJ
もっと簡単に広告ポイント貢献できるようにして…頼む…

無料チケット配布 ⇒ 宣伝への手間と時間が大き過ぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
0