ポジとは、
- 『陽』を意味する接頭語。用例にポジティブなど。対義語はネガ。
- リバーサルフィルムのこと。いわゆるスライドであり、フィルムに現像した段階で色が反転していない画ができあがる。これに対して、ネガフィルムはフィルムに現像した段階では色が反転しているため、印画紙に焼き付ける必要がある。
- ポジションの略語。
- ポジ - アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」に登場した2匹のお目付け役の妖精のうちの一方。もう一方はネガ。
- ポジ(動画投稿者) - ニコニコ動画投稿者である。ゆるぽの項参照。
- ポジマン - HIV陽性のゲイ用語である。略称はポジ。関連語にポジ種などもある。
- (6から転じて)病気・毒のこと。主にbiimシステムの実況・RTA動画で用いられる。
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9D%E3%82%B8
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9D%E3%82%B8