投稿者とは、
- 新聞・雑誌などに原稿・ハガキ などを送った人のこと
- インターネットにおいて、掲示板・ブログ・SNSなど一定のデータを公開した人
- 学校に向かう人 → 登校者
- 自分の罪などを認め、取り締まる公的機関に向かう人 → 投降者
を表す。
概要(1)
元々「投稿」という単語が、新聞社などに原稿をおくり公表・公開してもらうことの意味であり、これに「者」という「人」の意味をつけて「投稿者」である。
テレビ番組などでは、募集はがきなどで「投稿者 ○○さんの作品」といった形で紹介される。
概要(2)
1.の意味がそのまま転じ、インターネットにおける、ドキュメント(文章)をPOST(投稿)し公開する人を「投稿者」という。
POST(投稿)するという動作上、インターネットにおけるドキュメント(動画・画像・文章)を公開する人に対して総じて「投稿者」であるが、近年は、主にブログや掲示板、もしくはコメントなど、主に文章を投稿する人に対して使われる。
画像や動画などの場合、画像投稿者もしくは動画投稿者という場合もあるが、動画などデータの場合「うp主」「プロデューサー」「絵師・絵描き」といった別の名称が使われることが多いため、「~投稿者」という言葉になることが少ない。
関連動画
関連静画
関連項目
- 4
- 0pt