大阪城公園駅とは、大阪府大阪市中央区にあるJR西日本の駅である。
概要
大阪環状線(O)が発着する駅で、大阪環状線唯一の地上駅。また、西九条駅からJRゆめ咲線(桜島線・P)に直通する列車も発着する。開業は1983年。
また、当駅と森ノ宮駅の間に吹田総合車両所森ノ宮支所があり、大阪環状線・JRゆめ咲線で運用される車両が配置されている(現時点での配置車両は吹田総合車両所の記事を参照の事)。当駅からも森ノ宮支所を見ることが出来る。
ホームは相対式ホーム2面2線で、駅の1階部分に設けられている。2階部分が改札となっており、京橋側にエレベーター等がある。
みどりの窓口プラス設置駅で、営業時間は6:30~23:00。エクスプレス予約・5489サービスの受け取りも可能。
出入口は西側の1箇所のみである。これは東側に前述の吹田総合車両所森ノ宮支所やOsaka Metroの森之宮検車場があるためである。なお、2025年に東側に大阪公立大学の新キャンパスが設置されることにより、Osaka Metro中央線の支線として森之宮検車場横に「大阪公立大学前駅(仮称)」の設置が計画されていることから、東側に出入口が設ける検討がされている。
大阪城・大阪城公園・大阪城ホールと直結する為、何かしらのイベントがあるとそれなりの利用者となる。
大阪環状線改造プロジェクトに伴い各駅に異なる発車メロディーが導入され、本駅に割り当てられたのは大阪城の最寄り駅だからか法螺貝。発車=出陣ということなのだろうか。
ホーム
1 | O大阪環状線(内回り) | 京橋・大阪方面 |
---|---|---|
PJRゆめ咲線 | ユニバーサルシティ方面 | |
2 | O大阪環状線(外回り) | 鶴橋・天王寺方面 |
隣接駅
隣の駅(外回り) | 当駅 | 隣の駅(内回り) |
---|---|---|
森ノ宮駅 (JR-O06) |
大阪城公園駅 (JR-O07) |
京橋駅 (JR-O08) |
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt