概要
房総特急に使用されていた183系を置き換える目的で製造・投入された車両で、1993年7月にデビューした。
本形式はJR東日本の特急車両としては初めてVVVFインバータを採用した形式でもある。
観光輸送用の251系や空港アクセス専用の253系と違いビジネスと観光の両方に対応した形式であるが、車両や室内に関しては基本的に253系をベースとしている。
なお、房総特急用ではあるがパンタグラフの高さを調整すれば中央線にも入る事が可能である。
「Boso View Express」の愛称が付けられており、かつては255系で運用される列車は「ビュー◯◯」と呼ばれていた。現在は255系・E257系によって183系が撤退したので「ビュー」は付かなくなっている。
現在は主に「しおさい」運用に就いている。また、房総以外では「かいじ」運用に就くこともある。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt