256
1-
-
1
ななしのよっしん
2016/09/18(日) 18:58:06 ID: /gBTLt3Max
-
単にコピー記事を増やしていくのではなく、記事として何かしら情報を載せてほしいです。
最低限、2の累乗数(2^8)であることは書いておくべきでは。
平方数(16×16)であり、4乗数(4^4)でもあるのは面白いですし。
1byte(8bit)は、2^8 = 256種類の状態を取りうるし
RGBカラーモデルはそれぞれの色について256段階あって
256という数字は馴染み深い人も多いはず。
中途半端な数についても詳しく書けとは言いませんが
特徴的な数については書いてほしいです。 -
2
ななしのよっしん
2016/09/21(水) 22:00:35 ID: 0L5KWhMzFf
- パックマンのバグ面
-
3
ななしのよっしん
2018/07/11(水) 07:53:54 ID: 3N54onGbzI
- 256*256 青龍×t+pazolite
-
4
ななしのよっしん
2019/01/28(月) 16:38:32 ID: qhAetyT2pz
-
>>sm256
>>im256
>>so256
>>ch256
>>co256
-
5
ななしのよっしん
2020/02/02(日) 20:35:30 ID: 7j0+KToLYQ
-
この数字を見ておっと思う人は
理系かあるいはゲーマー -
6
ななしのよっしん
2020/02/20(木) 22:12:30 ID: D/6zJM3Taw
-
256ほんときもちよくて好き
512は頼りなさそうだから苦手
1-