GOBBLE
1-
-
1
ななしのよっしん
2012/05/14(月) 13:14:44 ID: 84NYIHz1k+
- 譜面ばかり注目されてるけど曲もとてもいいと思うんだ、癒し系って感じでさ
-
2
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 10:24:24 ID: ChvfF54qv1
- おいACに来たぞ…!?
-
3
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 11:26:40 ID: LiJvLf1CwX
-
GOBBLE移植?
これマジ? -
4
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 11:33:42 ID: ChvfF54qv1
-
http://i
.imgur.c om/zi6VW Jt.jpg
どうもDPHはそのままの模様 -
5
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 15:29:36 ID: IXd3ubwXLX
-
DPHのほうが難易度高いってwwww
確かに家庭用でAUTO PLAY見た時にドン引きしたけどさw
というか、曲調激しく荒ぶるよな。 -
6
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 15:53:25 ID: aL2xPtEKuk
-
copula移植に伴い記事修正しました。
自分はDPをやらないので新設されたANOTHER譜面への言及を避けてますが、わかる方がおりましたら是非とも加筆お願いします -
7
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 16:35:08 ID: nD4W8NxJhg
- アメリカでは11月26日に七面鳥を食べる感謝祭があるらしいからこの日にちなんで移植したのかもな
-
8
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 20:38:37 ID: jlXAwWCLS3
-
http://w
ww.nicov ideo.jp/ watch/sm 27671939
H譜面とA譜面比較 -
9
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 21:29:17 ID: 43nsl+rcHc
- 家庭用2作目からの移植って一番期間空いてそうだな
-
10
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 21:35:58 ID: f2BGaZ0CCJ
-
SILENTさんならきっと何とかしてくれる
DPHがDPAよりレベル高いのはRadical Faith以来?
-
11
ななしのよっしん
2015/11/26(木) 21:52:04 ID: UhC6rdx5KV
- 地味にこの曲を初めてハードゲージで触れるという
-
12
ななしのよっしん
2015/11/28(土) 01:40:04 ID: ytoR9yrhdz
- 無修正で来るとか頭おかしい
-
13
ななしのよっしん
2015/11/28(土) 21:24:43 ID: kOUy6RjVF1
- もともとDPは2人プレイ用の譜面を1人でプレイする変態プレイの一種だったからね。そう考えるとhyperも何の問題もないよね(白目
-
14
ななしのよっしん
2015/11/29(日) 22:23:29 ID: kpXKCtpc30
- 移植に伴ってサントラにも入るのかな。曲自体好きだけどずっとまともな音源で聴けなかったから今回の移植はそういう点でも嬉しい。
-
15
ななしのよっしん
2015/11/30(月) 16:56:53 ID: BEZlctEj9I
-
5thサントラ買えばいいじゃん(いいじゃん)
キルミーは死んだけどGOBBLE(のDPHの脅威)は復活するんだ
そしてあの音をSPでも叩けるのは非常に嬉しい -
16
ななしのよっしん
2015/12/06(日) 10:24:55 ID: V9kmKzqmWc
- 1分30秒もないとか結構短いんだなこの曲
-
17
ななしのよっしん
2015/12/15(火) 15:14:57 ID: NKCGEVoDON
- サイレントさんがDPHつないだ模様
-
18
ななしのよっしん
2015/12/19(土) 02:03:59 ID: 3KVBkDWIaH
-
DPは酷いことで有名だから☆12なのは分かってたけど
新規追加のSPAも滅茶苦茶だなwww
☆12って言われてたら信じてたわw -
19
ななしのよっしん
2015/12/30(水) 06:04:23 ID: tRsiuXUnMU
-
>>10
どっちが後先かは微妙だけど20,novemberも灰の方が高かった(H10・A9)。
「作曲者がDPは2人でやるものと~」ってあるけど、作曲者も譜面制作に関わったってことなのかな。
作曲だけで譜面制作はノータッチだったら譜面作った人がアレだったということになると思うんだが。 -
20
ななしのよっしん
2016/01/06(水) 20:24:23 ID: mjkWxL0LSy
- あれ?DPHの皿遠くね?
-
21
ななしのよっしん
2016/01/09(土) 22:31:57 ID: +fwg04j756
-
DDRでもMAX.(period)がCS初登場から11年越しのAC進出で話題になったが
GOBBLEは更に長く14年越し。
2015年はCS曲のAC進出が目立ったな。 -
22
ななしのよっしん
2016/04/24(日) 22:13:37 ID: 84NYIHz1k+
-
次のサントラに入れる時はDP音源で収録してほしいな
いつもの音源は5thサントラで聴きまくってるからさ -
23
ななしのよっしん
2016/09/24(土) 17:07:21 ID: iP74TIpAVo
-
>>19
既にJAUNTY BOUNTYという前科があるから譜面製作に関わっていても不思議じゃないな
あの時もサントラの収録はSP音源で残念な思いした覚えがある -
24
ななしのよっしん
2016/10/23(日) 01:26:18 ID: 8/vZVNFMPS
-
どこかで音源が違うのは譜面作者が作者に無断でキー音増やしてアレンジ加えたからっていうの見た気がする
それが本当ならDPの極悪譜面は作曲者は無実 -
25
ななしのよっしん
2017/11/10(金) 23:11:46 ID: F7dKL4FjR8
- 譜面が悪目立ちがちだけど超オシャレな曲
-
26
ななしのよっしん
2017/12/10(日) 21:26:18 ID: mrKTLG6MjB
- 作曲者がDPは2人でやるものと~っての、当時のDPってカップル譜面を一人でやるモードじゃなかったっけ?
-
27
ななしのよっしん
2018/05/25(金) 07:51:31 ID: 43nsl+rcHc
- 2人プレイを想定したとしてもあんな汚い譜面にはそうならないと思う
-
28
ななしのよっしん
2018/05/27(日) 18:35:40 ID: goNVNjeVI1
-
今作のこの曲音量がでかすぎてプレイ中に耳がおかしくなりそう
この現象ってどの筐体でも一緒なのかな -
29
ななしのよっしん
2022/02/16(水) 21:34:37 ID: UhC6rdx5KV
- こいつの音が異様にデカかった時代曲開始してから鍵盤ガシャガシャやるとアナザーだと何も鳴らないんだけどハイパーだとノーツ来る前から雑音が鳴り響いて鼓膜交換する羽目になった
1-