茶とは、以下のことを表す。
漢字として
- 意味
- チャノキ、茶葉、お茶、という意味がある。
- 字形
- 荼(ト)が変じたとされる字で、そうであれば形声で声符は余。茶・荼は漢代には音が通じていたとする説がある(羅汝懐)。
- 荼は〔説文解字・巻一〕に「苦荼なり」、〔爾雅・釈草〕に「苦菜なり」とある。
- 音訓
- 音読みは、タ(漢音)、ダ(呉音)、サ(唐音)、チャ(慣用音)、訓読みは、ちゃ。
- 規格・区分
- 常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 語彙
- 茶園・茶菓・茶会・茶褐色・茶器・茶具・茶事・茶人・茶茶・茶鼎・茶道・茶番・茶飯事・茶房・茶楼・茶話会・茶碗
異体字
- 𣘻は、〔唐韻〕に「茶荈なり。今、茶に作る」とある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt