61 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 22:43:19 ID: TgGtJZheY7
>>60
今の「魔導物語」の記事が必要最低限で見易いと言えば見易いのですが
少ししいかなと感じていたので。
たしかにWikipediaが詳しすぎるくらいに書いてあるので
こちらに書く必要はないのですが・・・。
あちらと差異をつけるとなるとやはりレイアウトかと思ってます。

・・・ただ具体的な構想はないので他の方に丸投げになってしまいますが;

この先何を作るかはちょっと考えてませんが、タイトルロゴになるかと。
一応MSXDS版&製品版、PC98版、GG版のドットはありますので。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2011/10/21(金) 02:04:38 ID: E603I5I871
>>61
あの記事はwikipedia丸投げしてる感が結構ありますもん

個人的にあの魔導物語の記事は経験玉と経験玉のがあったらいいなぁと思ってます
アルルなどのぷよ魔導フィバキャラの記事の色みたいに経験玉や経験玉のがあればいいなと
か分からないですがw

タイトルロゴですか、がんばってください!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2011/10/21(金) 23:24:50 ID: TgGtJZheY7
正銘元祖ぷよ
黄ぷよ(MSXDS魔導)
タイトル:黄ぷよ(MSXDS魔導)
Twitterで紹介する

64 ななしのよっしん
2011/10/26(水) 10:09:59 ID: E603I5I871
いいね、この記事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2011/10/26(水) 23:22:00 ID: TgGtJZheY7
>>64
有難うございます
記事内に色々貼り付けているので重すぎるということがなければいいのですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2011/11/04(金) 20:18:59 ID: TgGtJZheY7
東方靈異伝 ~ Highly Responsive to Prayers」から「永遠の巫女
もうすでに作られてるけど、原曲にできるだけ近付ける方向で


                         ・・・・・・似ないね

タイトル:東方靈異伝 永遠の巫女

twitterで紹介する

67 ななしのよっしん
2011/11/06(日) 17:50:30 ID: TgGtJZheY7
またミスってるよ・・・
ドラムの音量調整ミスに気付いたので修正

タイトル:東方靈異伝 永遠の巫女(ドラム音量他一部修正)

twitterで紹介する

68 ななしのよっしん
2011/11/08(火) 19:55:18 ID: TgGtJZheY7
三角波部分が聞き取れたのでいまさらながら修正
ループ7回でちょうど3分

タイトル:突然!マッチョマン マッチョ状態BGM

twitterで紹介する

69 ななしのよっしん
2011/11/08(火) 22:31:18 ID: TgGtJZheY7
以前「ぷよぷよ!!」の記事に置いた「OPENNING OF PUYOPUYO」の修正版
イントロ部分がようやくそれらしくなったよ・・・

タイトル:GG PUYO OPENNING(OPENNING OF PUYOPUYO)

twitterで紹介する

70 ななしのよっしん
2011/11/26(土) 22:16:22 ID: TgGtJZheY7
>>lv71525497exit_nicolive

>>lv71526577exit_nicolive


突然マッチョマン」のピコカキコ
ピコ生104)」放送内で取り上げられていたようだ

クォリティのものでなんだか申し訳ないなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 22:32:33 ID: TgGtJZheY7
ピコカキコ:サンプル音色データベース」を参考に

自分で手探りで作ったものよりは幾分かマシになったけど
そこより一歩進んだ先が遠い

タイトル:ファンタステップ パックンのピアノ

twitterで紹介する

72 ななしのよっしん
2011/12/05(月) 20:48:23 ID: TgGtJZheY7
ある動画でこの曲を聞いていたら何だかいやに懐かしい気持ちになってしまったので。

GB」にするためめて「GB音源」の記事を読んでみたもののやはり自分には難しすぎた。
とりあえず@E1アタックが0でなくても大丈夫」・・・と解読した。

タイトル:QUEST OF PUYOPUYO

twitterで紹介する

73 ななしのよっしん
2012/02/15(水) 00:19:51 ID: TgGtJZheY7
記事がもうすぐ完成するので
後はhtml文整えるだけ
サマーカーニバル'92 烈火
タイトル:サマーカーニバル'92 烈火
Twitterで紹介する

74 ななしのよっしん
2012/03/18(日) 19:19:29 ID: TgGtJZheY7
このピコカキコで使っている汎用コマンド
$ENV{w,e1,e2,f}=@3 @W%w @E1,0,6,105,40,70,65,10,%e1 @E2,0,0,55,10,50,65,35,%e2 @F1,90,%f,0;
・高音は「w小、e1?、e2小、f1小」
・低音は「w大、e1?、e2大、f1大」
・wは30前後、e2は60~90、f1は40~70くらい
e1かせたい音の長さによる。基本的に高音が短め。固定値でもいいかも?
・例
$O7=o7 q16 @q0 $ENV{25,60,55,35};
$O6=o6 q16 @q0 $ENV{30,75,65,45};
$O5=o5 q16 @q0 $ENV{30,100,70,55};
$O4=o4 q16 @q0 $ENV{35,100,80,65};
$O3=o3 q16 @q0 $ENV{35,100,90,75};

ピアノは高音のほうが多少粗いらしい
強く打するときの音の違いとかはよく分からん・・・

ほぼ汎用だけでそれらしくなったと思うけど
極めている方たちは一音一音作ってそう

修正前のは“#USING POLY”の使い方間違ってた
なぜ今まで気付かなかった

タイトル:ピアノ(修正)

twitterで紹介する

75 ななしのよっしん
2012/03/25(日) 00:13:22 ID: TgGtJZheY7
記事がちょっとさびしいのでとりあえず
メインショット
タイトル:メインショット
Twitterで紹介する

76 ななしのよっしん
2012/03/25(日) 00:18:05 ID: TgGtJZheY7
次はサブショット
サブショット
タイトル:サブショット
Twitterで紹介する

77 ななしのよっしん
2012/03/25(日) 00:21:12 ID: TgGtJZheY7
勲章?
得点
タイトル:得点
Twitterで紹介する

78 ななしのよっしん
2012/03/25(日) 00:24:33 ID: TgGtJZheY7
うp
エクステンドアイテムのみというのはしい気がする
1UP
タイトル:1UP
Twitterで紹介する

79 ななしのよっしん
2012/03/25(日) 17:37:20 ID: TgGtJZheY7
いい加減手をつけないとと思って作り始めたけど
正直少し後悔してる
いちほ
タイトル:いちほ
Twitterで紹介する

80 ななしのよっしん
2012/03/26(月) 23:16:21 ID: TgGtJZheY7
少しだけ
いちほ2
タイトル:いちほ2
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

81 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 23:23:53 ID: TgGtJZheY7
あまり進まない・・・
いちほ3
タイトル:いちほ3
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

82 ななしのよっしん
2012/03/30(金) 00:15:11 ID: TgGtJZheY7
むむむ
いちほ4
タイトル:いちほ4
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

83 ななしのよっしん
2012/03/30(金) 11:08:08 ID: SXwd8RXMaP
うおお
これはタイトル魔導物語1-2-3ドット(PC98)かな?
がんばってくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2012/04/01(日) 00:00:17 ID: TgGtJZheY7
装飾部分完成
レイヤのコピー反転+統合でどうにかできるかと思ったのですが全レイヤ同時に反転するんでだめだった(´・ω・`)
それにしてもPC98ドット絵はすさまじい・・・PC知識全くないのでさっぱりですがこの時代のCGはどうやって作ってたんでしょう?
キーを打ち込んで作っていた感じなんでしょうか

>>83
その通りですー。まだ回りだけなのによく分かりましたね。
いちほ5
タイトル:いちほ5
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

85 ななしのよっしん
2012/04/03(火) 00:26:24 ID: TgGtJZheY7
すごくノイジーになってしまったけれどこれ以上は自分の手では良くなりそうに

タイトル:風の神社

twitterで紹介する

86 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 00:49:14 ID: TgGtJZheY7
風の神社」こっそり投稿したつもりだったけど素直に向こうの記事に置いたほうが良かったかな・・・
こんな辺まで呼んでしまい申し訳ない。
いちほ6
タイトル:いちほ6
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

87 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 23:01:01 ID: TgGtJZheY7
ぐひょい
いちほ7
タイトル:いちほ7
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

88 ななしのよっしん
2012/04/06(金) 18:20:32 ID: TgGtJZheY7
あよん
いちほ8
タイトル:いちほ8
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

89 ななしのよっしん
2012/04/07(土) 22:47:30 ID: TgGtJZheY7
また時間がい・・・
いちほ9
タイトル:いちほ9
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

90 ななしのよっしん
2012/04/08(日) 23:53:02 ID: TgGtJZheY7
ついに2桁になってしまった
いちほ10
タイトル:いちほ10
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する