ピコカキコ単語


ニコニコ動画でピコカキコの動画を見に行く
ピコカキコ
2.7千文字の記事
  • 53
  • 0pt
掲示板へ

ピコカキコとは、ニコニコ大百科掲示板音楽投稿する機、及び投稿された音楽のことである。

概要の前に…

この記事では「ピコカキコ」とは何かについて説明しています。機の使い方などを知りたい方は次の記事がオススメです。

それでは概要をどうぞ。

概要

再生ボタンはそこじゃありません!

音程や音の長さなどをテキストを用いて記述したものが音楽や音として再生されるといういわゆる「MML」の一種の、ニコニコ大百科における投稿がピコカキコである。

大百科掲示板(通称「について語るスレ」、正式名称「ニコニコ大百科掲示板」)にはもともとお絵カキコというお絵かき機があったが、2008年9月1日音楽投稿する機として新たに追加された。実装を行ったグニャラくんく、当初は諸事情でお蔵入りになっていたらしい。

音楽の記述には「ピコ文字」という記法を用いるとしているが、その実体はオープンソースMMLである。そのため外部のツールなどを用いて凝ったことをすることもできる(ピコカキコ製作に役立つツール一覧などの記事も参照)。

ある程度の記法についてはニコニコ大百科:ピコカキコヘルプの記事に詳しい。モジュールは「FlMML」を用いているので、FlMMLのコマンド一覧exitも参照されたい(これはリンク切れのため、ウェブアーカイブリンクしている)。

リリース当日の夕方にはお絵カキコ同様に続きを作る機が追加され、大百科の記事中で使用する機も翌日には実装された。

ピコカキコにはJASRAC作品コードを入力する場所があるあった。JASRAC管理楽曲が作品コードなしで投稿された場合は管理側でコードの付与に努めるが、削除もありうるとのことで、JASRAC管理外の楽曲については明記されていなかった。しかし、ある時期からJASRAC作品コードを入力するとエラーが出るようになり、現在は入力箇所が除去されている。

また、当初は埋め込むとそのままプレイヤー読み込まれる仕様だったが、現在はピコカキコを再生していない際は代替画像を表示するようになっている。
ちなみに代替画像はこちら:

ピコカキコのプレイヤーは長らく、各機HTML5化が進む中でもFlashからアップデートが行われていなかったが、2018年9月4日にとうとう実装された。ピコ師でもあるAg氏開発した「FlMML on HTML5」を用いて、当時ドワンゴ社員であったぬるかる氏実装した。
この実装により、長らくピコカキコがなかったことにされていたスマートフォン版でもピコカキコが再生できるようになった。また、Flashプレイヤー2020年12月8日Flashの終了に伴いお絵カキコグニャラペイントと同時に止となった。

この実装により、ページ内で一度に再生できるピコカキコが複数ではなく1個のみになった。

ピコ文字の抽出

元にしてピコカキコするボタン以外にも
https://dic.nicovideo.jp/mml/ピコカキコ番号」でピコ文字を抽出できる。
(例:https://dic.nicovideo.jp/mml/1

また「https://dic.nicovideo.jp/mml_id/ピコカキコ番号」では、ピコカキコの投稿元のレスリンクする。

(例:https://dic.nicovideo.jp/mml_id/1

記事への貼り付け

2008年9月2日実装により、大百科の記事へ貼りつけることが可となっている。

以下のようなソースを貼ると記事内で再生できる(サーバで置き換えているため、埋め込みは大百科でのみ有効)。

<img src="/img/pikoplayer.png" alt="番号">

例(三角ボタンクリックすると再生

124

貼り付けテンプレート

以下に、表を用いた貼り付けテンプレートの例を示す。

コード

<table align="center" border="0">
<tbody>
<tr>
<td><a href="/mml_id/[番号]">[タイトル]</a></td>
</tr>
<tr>
<td>
<p style="text-align: center;"><img src="/img/pikoplayer.png" alt="[番号]" /></p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>

表示される内容(例)

ニコニコ動画流星群

296

なお、外観を重視したプレイヤーテンプレート制作されている。詳細は、それぞれの単語記事を参照。

※※※※※ pikopod powered by イルカイダー ※※※※※
pikopodイルカイダー氏作) MPP(kari)あずまうど氏作)

ほめる

ほめるクリックするとそのピコカキコを評価することができる。投稿者はその数字を確認でき、再生数の代わりの標などとして利用している。

「この曲いい!」と思ったときに押してみてはいかがだろうか?ほめるを行ったピコカキコは後からリストで見返すことも可なので、ブックマーク的な使い方もできる。

トラブルシューティング

関連動画

関連項目

関連リンク

大百科の試し書き系リンク

ピコカキコのテストは本記事か自分でうpした動画にピコカキコしまくってみるテストチラシの裏あたりでどうぞ。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 53
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yamyam
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコ

1664 ななしのよっしん
2024/04/02(火) 16:05:38 ID: q+HI81/43w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1665 ななしのよっしん
2024/04/02(火) 16:06:41 ID: q+HI81/43w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1666 ななしのよっしん
2024/08/29(木) 17:47:53 ID: saxFDyaMeC
ニコニコ復活おめ

タイトル:ニコニコ復活

Xで紹介する

1667 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 13:56:54 ID: 27NCUBxR6j
本来の使い方からは外れるかもだけど、テンポとかがよくわかんない曲の楽譜の音を入れて再生するとどんなふうに演奏すればいいのかわかるからありがたい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1668 ななしのよっしん
2025/02/24(月) 00:00:00 ID: uvFOlyE/2U
さむい

タイトル:さむい

Xで紹介する

1669 削除しました
削除しました ID: 0tI/Xd2B1O
削除しました
1670 削除しました
削除しました ID: Wu6jEIqHrR
削除しました
1671 ななしのよっしん
2025/03/18(火) 17:50:55 ID: NkGDLT7b2v
適当に連投したい

タイトル:適当

Xで紹介する

1672 ななしのよっしん
2025/06/07(土) 09:45:12 ID: 0dT6aOeloF
384で割り切れない連符はやめてね

タイトル:みかんのうたのギターソロ / SEX MACHINEGUNS

Xで紹介する

1673 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 23:05:06 ID: Z27r6dXIxm
Geminiにピコカキコ書いてもらおうとしたけどうまくいかない

タイトル:テスト

Xで紹介する