@CMとは、ニコスクリプトの一つである。
ニコニコ動画(秋)から追加された新機能「ユーザーニコ割」を使うためのスクリプト。
投稿者コメントで、ユーザーニコ割を挿入したいタイミングで記述することになる。
とにかく動画に挿入するだけでよければ、以下のように書けばよい。
ユーザーニコ割の再生中にメイン動画を止めるかどうか、ユーザーニコ割をクリックしてジャンプするかどうか、元の動画に対する音量、時限設定といった詳細な記述も可能である。
記述 | 解説 |
---|---|
再生/停止 | 「停止」と書くと、普段の時報のようにメイン動画も停止する。「再生」と書くか何も書かなければ、そのまま再生される。 |
(ジャンプ先) | 動画ID(sm****、nm****など)を指定するとその動画へ。 市場ID(az****など)を指定すると市場のその商品ページへ。 ニコニ・コミュニティID(co****)を指定するとそのコミュニティへ。 ニコニ・コモンズID(nc****)を指定するとそのコモンズ登録作品へ。 マイリストID(mylist/****)を指定するとその公開マイリスト一覧へ。 プロフィールID(user/****)を指定するとその公開プロフィールへ。 dic/(単語名) と記述するとニコニコ大百科の単語記事へ。 dic/(動画ID) と記述するとニコニコ大百科の動画記事へ。 指定しなければジャンプしない。 |
(音量) | 元の動画の音量を50としたときのユーザーニコ割動画音量を0-100で指定。指定しなければ50。 |
(時限設定) |
4桁の数字で時刻を設定。 例えば1500と書くと、記述した位置に関係なく毎日15時00分にユーザニコ割発動。 ニコニコ動画運営からの公式ニコ割(時報・アンケート・ゲーム等)と重なった場合は、公式ニコ割が優先。 |
なお、挿入できるのは1動画あたり3つまでである。(編集時点で)
掲示板
2 ななしのよっしん
2008/12/13(土) 00:41:13 ID: 8Op5P258RT
3 ななしのよっしん
2009/02/22(日) 06:11:49 ID: Ox5kr36eLs
09/02/20に、ニコスクリプト説明ページがリニューアルされたようなので、
関連項目の「@CMの説明」のリンク先を新ページのURLに入れ替えました。
4 ななしのよっしん
2016/08/11(木) 09:04:15 ID: w1QqbGFwaZ
廃止されました
http://b
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/21(土) 03:00
最終更新:2025/06/21(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。