お見事ですキーボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い格闘家だとは、猿渡哲也の漫画『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』の登場人物 マフマドベコフの台詞である。
『TOUGH 龍を継ぐ男』[1] 第22巻収録の BATTLE.260「この男再び」で登場する。
長岡龍星に移植された“ガルシアの心臓”を奪おうとするロシアの武器商人 マフマドベコフ。彼はニコライに小倉優希を誘拐させ、龍星を誘き出そうとする。優希が誘拐されたことを知った宮沢熹一(キー坊)はニコライを倒し、駆け付けた宮沢鬼龍が灘神影流“天勘刺突”を使ってニコライから監禁場所を聞き出す。白状させた貨物コンテナ倉庫に移動したキー坊だったが、頭上から降り注いだ貨物コンテナに周りを囲まれてしまう。
そこへマフマドベコフがリモート通信で登場。総合格闘技ランカー “墓堀り人”ファーガソンとキー坊を戦わせ、勝った方を龍星と戦わせる―すなわち“ガルシアの心臓”の価値を知らしめるためのデモンストレーションを行うのがマフマドベコフの目的だった。つまりキー坊は龍星のかませ犬であり、さらにマフマドベコフは「キー坊もファーガソンも龍星に勝てないとAIが算出した」と煽る。
だが、どんなに見くびられようがさすがに元主人公。キー坊はファーガソンを一撃で倒す。するとマフマドベコフは
「お見事ですキーボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い格闘家だ」
「噓つけッ ワシの評価めちゃくちゃ低かったやんけ」
とツッコミを入れてしまうのだった。
「お見事です○○ やはり私がにらんだ通りあなたは××い△△だ」と改変して使われることが多い。予想外のことが起こった時に手のひら返しをしたり、「俺は最初からこうなることがわかってた」と主張する場合に使用する。もちろん単純に称賛する目的でも使用できる。
掲示板
提供: Qさん
提供: saki
提供: popopoi
提供: yoru
提供: 三丁目のミケ太
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/13(水) 19:00
最終更新:2025/08/13(水) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。