それ以上でもそれ以下でもない 単語

9件

ソレイジョウデモソレイカデモナイ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

それ以上でもそれ以下でもないとは、「ちょうど」を表すのに使われる日本語の言い回しである。

概要

いつぐらいから存在する日本語かは分からないが、1985年に放送したTVアニメ機動戦士Ζガンダム」の中で「今の私はクワトロ・バジーナだ。それ以上でもそれ以下でもない」という言葉が確認できることから1985年には既に存在したと思われる。
もしかしたらこれが発生そのものかも知れない。(1982年に出版された村上春樹著の「羊をめぐる冒険」にても「を閉じたまま正確に十六歩、それ以上でもそれ以下でもない。」という言葉は確認できる)


現在では「○○△△であり、それ以上でもそれ以下でもない」という形で用いられ、「○○はちょうど△△である」という意味が込められる。
この○○△△には、数値として較できる対のみならず、日常会話で「以上」「以下」という表現ができるもの全般が適用される。(例:彼との関係は単なる友人であり、それ以上でもそれ以下でもない)

矛盾

注:この項の内容は、あくまで「こんな考え方もあるよ」というだけの内容です。「間違ってるから直せ」と言う意図はありません。

皆さんはお気づきだろうか。この表現が矛盾しているということを。「以上」とは、較対を含めて上位にあることを意味する。そのため、「以上でない」とは較対を含めず下位にあることを意味している。つまり、「以上でない」と「未満」は同義である。同様にして「以下でない」と「」も同義である。
このことから、「それ以上でもそれ以下でもない」とは「それ未満かつそれ」と同義になる。実際、これを満たすものは存在しない。

ではどのような表現が適切か。結論から言うと、「それでもそれ未満でもない」である。おそらく話し手も、言わんとしていることはこれであろう。
ではなぜこの表現を使わないかというと、「以上」と「」、「以下」と「未満」の混同が原因ではないだろうか。数量的視点から見れば間違いではあるが、言語的視点から見ると一概に間違いと言い切れなくなる。

皆さんも一度くらい聞いた事があるだろう「以上ない」という表現。
この表現が使われるときはその事柄が含まれて表現される。例としては「これ以上幸せなことはい」など。
意味としてはこれより幸せことはない、という意味だが、数量的視点から見るとその幸せを含めていと表現している。その為、矛盾していると受け取ることが可になってしまう。
しかし日本では当たり前のように「これ以上」という言葉が使われている為、数量以外に関して使われるときは実質「」という意味合いで使われていると言える。

つまり、言語的視点からみればクワトロは「それ以上()でもそれ以下(未満)でもない」と言っていると解釈することが可である。
ただし、この事実に気づいてしまうと文字の意味等に精通している人は「以上ない」といった表現に矛盾を感じてしまいかねない為、気づかないほうが幸せかもしれない。

加えて「」という言葉が較する言葉として一般にあまり使われない(使われるにしても「100kg級」くらい)ことも考えられる。受け手に対するわかりやすさを追求した結果、矛盾のある表現になってしまったのではないだろうか。
ちなみに、前述で「以上はの意味で使われている」といった記載をしたが、以下が未満の意味で使われていることはあまりない。なぜなのか。

また、「それ以上でもそれ以下でもある」と言う表現でも正しい。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
リバティアイランド[単語]

提供: ロードカナロア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/06(月) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/06(月) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP