ゆっくり実況プレイ最終回リンクとは、ゆっくり実況プレイのシリーズ最終回の検索用タグである。
ゆっくり実況プレイの制作では、台詞をテキスト読み上げソフトにて出力し映像と合わせる作業が必要なので、ゲームプレイ系の動画の中では格段に編集に時間がかかる。(字幕や演出効果などを付けるとさらに手間が増える)
また、後付けの実況風ゆえに凝った台詞回しや寸劇なども入れられるが、台本の考案にも時間や労力が必要である上ネタ切れにも悩まされやすいという問題がある。(多数キャラを出演させてやり取りを入れると更に手間が倍増!)
こうした事情からか非常にうp主失踪率が高いジャンルとなっており、その中から貴重な完結済の作品を一括で検索するのがこのタグの目的。「最初から最後まで完走している作品を見たい」という場合に使うといいかもしれない。
ゆっくり実況プレイは2009年10月頃から増加傾向が顕著になっているが、Part1リンクが17,900件弱ヒットするのに対して最終回リンクの登録数は4,300件弱に留まっており、完結率はおよそ24%程度と見られる。(2015年11月15日編集時点にて)
2016年5月1日までには最終回リンクの登録数は4,800以上に増加しており、2016年6月には5,000を突破している。
掲示板
83 ななしのよっしん
2020/11/25(水) 18:09:12 ID: +uEtduVMWn
>>パート1で完結済みタグとかネタバレになるし
え?完結してるって知ることができるのはメリットにはなってもデメリットにはならんでしょ
84 ななしのよっしん
2020/11/26(木) 01:32:57 ID: If/gfeF8M5
完結済み、完走済みの何がネタバレになるのか全くわからん
失踪の心配なく安心して見始められるというタグでしかない
85 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 18:25:55 ID: BINnaCiyNF
確かにメリットだね
でも最終回タグを消す理由にはならない
いまは広告とかもあるから完全に無意味なネタタグを入れるよりは良いでしょ
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/27(月) 00:00
最終更新:2025/01/27(月) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。